特許
J-GLOBAL ID:200903006446755394

実体顕微鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠原 泰司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-266236
公開番号(公開出願番号):特開平11-109254
出願日: 1997年09月30日
公開日(公表日): 1999年04月23日
要約:
【要約】【課題】 同時に複数人による立体視観察が可能で、主側,副側の観察位置の自由度の確保を可能にし、通常観察における術部を明るく均一に照明できるシングルズーム型光学系の手術用顕微鏡を提供する。【解決手段】 本発明の実体顕微鏡は、固定焦点の対物レンズ1と、アフォーカルズーム光学系2と、観察鏡筒3とにより構成される観察光学系と、ライトガイドファイバー7と、このライトガイドファイバー7からの光束を成形するためのレンズ8及び照野絞り9と、ミラー10と、レンズ11と、明るさ絞り12と、明るさ絞り12からの照明光束の光軸を対物レンズ1の光軸と一致させるために対物レンズ1とアフォーカルズーム光学系2との間に配置された光路合成用のハーフミラー13とにより構成される照明光学系と、ミラー4,5及びTVカメラ6により構成される撮影光学系とを備えている。
請求項(抜粋):
光源と、該光源からの光を物体面に照射するための照明光学系と、前記物体面の像を形成する少なくとも結像性能を有する第1の結像光学系と、該第1の結像光学系の射出側に配置され左右像を形成するための左右開口と、前記左右像を目視又は撮影するための第2の結像光学系を有する観察光学系と、を備え、前記照明光学系と前記観察光学系との光路を合成するための光路合成手段を有する実体顕微鏡において、前記観察光学系の観察視野中心部へ至る観察光束の少なくとも一部に前記照明光学系からの照明光束が常に含まれるようにしたことを特徴とする実体顕微鏡。
IPC (3件):
G02B 21/22 ,  A61B 19/00 508 ,  G02B 21/06
FI (3件):
G02B 21/22 ,  A61B 19/00 508 ,  G02B 21/06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 実体顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-182319   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 特開平3-185415
  • 同時立体眼底カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-142395   出願人:株式会社ニデック
審査官引用 (10件)
  • 実体顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-182319   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 特開平3-185415
  • 眼底カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-338943   出願人:株式会社トプコン
全件表示

前のページに戻る