特許
J-GLOBAL ID:200903006450978489

エアバッグ用ガス発生剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-185253
公開番号(公開出願番号):特開平6-032690
出願日: 1992年07月13日
公開日(公表日): 1994年02月08日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、優れた衝撃着火性、燃焼速度及びガス発生量、並びに比較的低い燃焼温度を達成できるエアバッグ用ガス発生剤を提供することを目的とする。【構成】 本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、(a)アゾジカルボンアミド、(b)オキソハロゲン酸塩、及び(c)ZnO、ZnCO3 、尿素、MnO2 、FeCl3 、CuO、Pb3 O4 、PbO2 、PbO、S、TiO2 、V2O5 、CeO2 、Ho2 O3 、CaO2 及びYb2 O3 から選ばれた少くとも1種の燃焼調節触媒とからなるものである。
請求項(抜粋):
(a)アゾジカルボンアミド、(b)オキソハロゲン酸塩、及び(c)ZnO、ZnCO3 、尿素、MnO2 、FeCl3 、CuO、Pb3 O4、PbO2 、PbO、S、TiO2 、V2 O5 、CeO2 、Ho2 O3 、CaO2 及びYb2 O3 から選ばれた少くとも1種の燃焼調節触媒とからなるエアバッグ用ガス発生剤。
IPC (3件):
C06D 5/00 ,  B60R 21/26 ,  C06D 5/06
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公昭57-002677
  • 特公昭53-013596

前のページに戻る