特許
J-GLOBAL ID:200903006516438626

補聴器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-036153
公開番号(公開出願番号):特開平6-233392
出願日: 1993年02月01日
公開日(公表日): 1994年08月19日
要約:
【要約】【目的】補聴器において3段式切換スイツチの切換状態を簡易に確認できるようにする。【構成】3段式切換スイツチのスイツチレバーに凸レンズでなるレンズ部を設け、当該レンズ部を通してスイツチレバーの切換位置を表す着色表示領域を目視できるようにしたことにより、レンズ部の色の変化を確認するだけで3段式切換スイツチの切換状態を容易に確認できる。
請求項(抜粋):
凸レンズでなるレンズ部を有し、かつ操作パネルに回動自在に突出するように設けられたスイツチレバーと、上記スイツチレバーの回動動作によつて3段の切換位置を切り換え得る切換スイツチと、上記レンズ部の内側に配設され、上記スイツチレバーの回動操作に応じて上記切換スイツチが3段に切換動作したとき当該切換スイツチの各切換動作に対応して上記レンズ部が回動することによりレンズ部の回動位置にそれぞれ対向しかつ異なる色彩を有する3つの着色表示領域を有し、各着色表示領域の色が上記レンズ部を通して外部から読み取られ得る回動位置表示部材とを具えることを特徴とする補聴器。

前のページに戻る