特許
J-GLOBAL ID:200903006546733940

膜エレメント及び膜ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-261935
公開番号(公開出願番号):特開2008-080228
出願日: 2006年09月27日
公開日(公表日): 2008年04月10日
要約:
【課題】 膜エレメントのスペーサー部に膜エレメントの摩耗を防止する機能を付与することにより、構造を簡略化した膜ユニットを提供する。【解決手段】 支持板12の表裏両面に分離膜11が配され、支持板の左右両側部に、隣接する膜エレメントの膜面間を所定間隔とするためのスペーサー部10が設けられた膜エレメントであって、スペーサー部10が、ゴム硬度が30〜95度の材質からなるものである。また、その膜エレメントの複数枚が、スペーサー部どうしが当接するように配列されている膜ユニットである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
支持板の表裏両面に分離膜が配され、支持板の左右両側部に、隣接する膜エレメントの膜面間を所定間隔とするためのスペーサー部が設けられた膜エレメントであって、該スペーサー部は、JIS K6253に従って測定したゴム硬度が30〜95度の材質からなることを特徴とする膜エレメント。
IPC (1件):
B01D 63/08
FI (1件):
B01D63/08
Fターム (13件):
4D006GA02 ,  4D006HA43 ,  4D006HA93 ,  4D006JA03A ,  4D006JA03C ,  4D006JA04A ,  4D006JA04C ,  4D006JA31A ,  4D006KC02 ,  4D006KC14 ,  4D006PB04 ,  4D006PB05 ,  4D006PB08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許3328149号公報

前のページに戻る