特許
J-GLOBAL ID:200903006549103417

端末装置、公開鍵の正当性を判断する方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人湘洋内外特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-155754
公開番号(公開出願番号):特開2005-341095
出願日: 2004年05月26日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】公開鍵基盤を利用した電子商取引における相手先の信用を確認する。【解決手段】利用者端末100に、利用者の公開鍵、該利用者の取引相手の公開鍵証明書および該取引相手が利用する端末装置のネットワークアドレスを保持する手段と、通信相手の端末装置から、当該端末装置の利用者の公開鍵、該利用者の取引相手の公開鍵証明書、および、該取引相手が利用する端末装置のネットワークアドレスを取得する手段と、前記取得したネットワークアドレスにより特定される端末装置から、当該端末装置の利用者の取引相手の公開鍵証明書に、前記通信相手の公開鍵が含まれているか否かを示す情報を取得する手段と、前記取得した情報を用いて、前記通信相手の公開鍵が信用できるか否かを判断する手段と、を設ける。【選択図】図1
請求項(抜粋):
公開鍵基盤を利用したデータ通信に用いる端末装置であって、 利用者の公開鍵、該利用者の取引相手の公開鍵証明書および該取引相手が利用する端末装置のネットワークアドレスを保持する手段と、 通信相手の端末装置から、当該端末装置の利用者の公開鍵、該利用者の取引相手の公開鍵証明書、および、該取引相手が利用する端末装置のネットワークアドレスを取得する手段と、 前記取得したネットワークアドレスにより特定される端末装置から、当該端末装置の利用者の取引相手の公開鍵証明書に、前記通信相手の公開鍵が含まれているか否かを示す情報を取得する手段と、 前記取得した情報を用いて、前記通信相手の公開鍵が信用できるか否かを判断する手段と、を有すること を特徴とする端末装置。
IPC (3件):
H04L9/08 ,  G06F17/60 ,  H04L9/32
FI (5件):
H04L9/00 601F ,  G06F17/60 174 ,  G06F17/60 512 ,  G06F17/60 ,  H04L9/00 675Z
Fターム (3件):
5J104EA05 ,  5J104PA07 ,  5J104PA10

前のページに戻る