特許
J-GLOBAL ID:200903006575049080

近距離撮影可能な光学系およびそれを用いた光学機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-139924
公開番号(公開出願番号):特開2003-329919
出願日: 2002年05月15日
公開日(公表日): 2003年11月19日
要約:
【要約】【課題】 一眼レフ用の防振機能を有したマクロレンズ光学系の達成。【解決手段】 物体側より正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群を有し、物体距離無限側から近距離側へのフォーカシングに際しては、少なくとも前記第2レンズ群を像面側へ光軸上移動を行うと同時に前記第4レンズ群を物体側へ光軸上移動を行い前記第5レンズ群中の負レンズ群を少なくとも光軸に対して平行な偏心成分を与えることにより結像位置変位を行うことを特徴とする。
請求項(抜粋):
物体側より正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群を有し、物体距離無限側から近距離側へのフォーカシングに際しては、少なくとも前記第2レンズ群を像面側へ光軸上移動を行うと同時に前記第4レンズ群を物体側へ光軸上移動を行ない前記第5レンズ群中の負レンズ群(L51群)を少なくとも光軸に対して平行な偏心成分を与えることにより結像位置変位を行うことを特徴とする近距離撮影可能な光学系およびそれを用いた光学機器。
Fターム (22件):
2H087KA02 ,  2H087KA03 ,  2H087LA01 ,  2H087MA01 ,  2H087MA07 ,  2H087MA09 ,  2H087NA07 ,  2H087PA10 ,  2H087PA11 ,  2H087PA16 ,  2H087PB15 ,  2H087PB16 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA17 ,  2H087QA21 ,  2H087QA25 ,  2H087QA37 ,  2H087QA39 ,  2H087QA41 ,  2H087QA46 ,  2H087RA32
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る