特許
J-GLOBAL ID:200903006606869162

濁度計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-240908
公開番号(公開出願番号):特開2000-074831
出願日: 1998年08月26日
公開日(公表日): 2000年03月14日
要約:
【要約】【課題】 コンパクトで低価格ながら連続的な濁度測定も行えるものとする。【解決手段】 筒管1を通じて筒管1内の測定水に光を照射するとともに該光の散乱光を受光素子3で受光して濁度の測定を行う濁度計である。筒管1と光源2との間に筒管1の軸方向に長いスリットを備えた遮蔽板4を配置する。筒管1と受光素子3との間に筒管1の軸方向に長いスリットを供えた遮蔽板5を配置する。筒管の内壁面における上記各スリットと対応する位置を透明とし、筒管の内壁面における他の部分を非透光とする。筒管1の内壁面からの反射光や外乱光の影響を受けることなく、散乱光に基づく濁度検出を行うことができる。
請求項(抜粋):
筒管を通じて筒管内の測定水に光を照射するとともに該光の散乱光を受光素子で受光して濁度の測定を行う濁度計において、筒管と光源との間に筒管の軸方向に長いスリットを備えた遮蔽板を配置するとともに、筒管と受光素子との間に筒管の軸方向に長いスリットを供えた遮蔽板を配置し、筒管の内壁面における上記各スリットと対応する位置を透明とし、筒管の内壁面における他の部分を非透光としていることを特徴とする濁度計。
IPC (2件):
G01N 21/49 ,  G01N 21/15
FI (2件):
G01N 21/49 Z ,  G01N 21/15
Fターム (27件):
2G057AA01 ,  2G057AA02 ,  2G057AA10 ,  2G057AB01 ,  2G057AC01 ,  2G057BA05 ,  2G057BD10 ,  2G057CB10 ,  2G057DA06 ,  2G057DB08 ,  2G057DC07 ,  2G057JA20 ,  2G059AA05 ,  2G059BB05 ,  2G059DD01 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059GG02 ,  2G059GG08 ,  2G059HH02 ,  2G059KK01 ,  2G059LL02 ,  2G059LL04 ,  2G059LL10 ,  2G059MM11 ,  2G059MM20 ,  2G059NN07

前のページに戻る