特許
J-GLOBAL ID:200903006629629240

現像剤補給装置および該装置を備えた画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-330039
公開番号(公開出願番号):特開2005-099137
出願日: 2003年09月22日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 本発明の課題は、簡易な構成で、円滑かつ適正な現像剤の現像部への補給を行え、低コストと高信頼性を実現し得る現像剤補給装置および該装置を備えた画像形成装置を提供することにある。 【解決手段】 本発明に関わる現像剤補給装置は、現像剤tを保持するホッパーhから現像部5への現像剤tの供給量を制御する現像剤補給装置であって、少なくとも、一部が固定され、他の部位が自由端となるスリット6s21、6s22形成と、前記自由端の一部または、自由端の先端部に、着磁部6b1を有する振動板6bを供給制御板として具えることを特徴としている。 【選択図】 図5
請求項(抜粋):
現像剤を保持するホッパーから現像部への現像剤の供給量を制御する現像剤補給装置であって、 少なくとも、一部が固定され、他の部位が自由端となるスリット形成と、前記自由端の一部または、自由端の先端部に、着磁部を有する振動板を供給制御板として具える ことを特徴とする現像剤補給装置。
IPC (1件):
G03G15/08
FI (2件):
G03G15/08 113 ,  G03G15/08 506A
Fターム (12件):
2H077AA12 ,  2H077AA14 ,  2H077AA18 ,  2H077AA33 ,  2H077BA08 ,  2H077BA09 ,  2H077DA15 ,  2H077DA42 ,  2H077DA54 ,  2H077DB03 ,  2H077DB14 ,  2H077EA14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る