特許
J-GLOBAL ID:200903006646079709

色素レーザ発振装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-035147
公開番号(公開出願番号):特開平7-007234
出願日: 1993年02月24日
公開日(公表日): 1995年01月10日
要約:
【要約】【目的】本発明は、色素レーザ増幅器におけるエネルギ抽出効率の向上を目的とする。【構成】色素レーザ発振器(1) から出力された色素レーザ光Qを、アパーチャ(20)によってその断面形状を、増幅器(3) の励起領域(12)の形状に対して相似形状に形成し、この整形された色素レーザ光Qを集光レンズ(2) によって増幅器(3)の励起領域(12)に対して結像する。これにより、色素レーザ光Qと増幅器(3) の励起領域(12)との空間的重なりが一致し、励起領域(12)からのエネルギ抽出効率が向上する。
請求項(抜粋):
色素レーザ発振器から出力された色素レーザ光を増幅器に通して増幅出力する色素レーザ発振装置において、前記色素レーザ発振器から出力された色素レーザ光の断面形状を前記増幅器の励起領域の形状に対して相似形状に形成するレーザ整形手段と、このレーザ整形手段により整形された色素レーザ光を前記増幅器の励起領域に対して結像する結像光学系とを具備したことを特徴とする色素レーザ発振装置。
IPC (3件):
H01S 3/213 ,  H01S 3/0947 ,  H01S 3/10
FI (2件):
H01S 3/20 B ,  H01S 3/094 D
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-201982
  • 特開昭61-168988
  • 特開平2-201982
全件表示

前のページに戻る