特許
J-GLOBAL ID:200903006681733292
付着抵抗性コンタクトレンズ
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
津国 肇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-324436
公開番号(公開出願番号):特開平6-256424
出願日: 1993年12月22日
公開日(公表日): 1994年09月13日
要約:
【要約】【目的】良好な靭性、高い酸素透過性、優れた透明性などを有し、また蛋白質及び他の付着物に抵抗するコンタクトレンズを得ること。【構成】 全コポリマーに基づいて、(a)ヒドロキシ置換C1 〜C4 アルキルアクリレートなどから選ばれた親水性モノマー65〜97.9重量%、(b)例えば、式(I)のモノマーにおいて、Gが水素、Rがメチル、nが4〜12、そしてTがエチレンのモノマー20〜1重量%、(c)例えば、式(IV)のモノマーにおいて、Rがメチル、Lがエチレン、E1 、E2 及びE3 が、独立に、1〜18個の炭素原子のアルキル、そしてX- がCl- の第四級アンモニウムモノマー20〜1重量%、及び(d)アリルメタクリレートなどから選ばれた架橋剤5〜0.1重量%、の共重合生成物からなるコポリマー及びそれからのコンタクトレンズ。【化5】
請求項(抜粋):
良好な酸素透過性、良好な抗菌特性及び蛋白質の付着に対して良好な抵抗力を有するコポリマーであって、(a)ヒドロキシ置換C1 〜C4 アルキルアクリレート若しくはメタクリレート、アクリルアミド、メタクリルアミド、N-C1 〜C2 アルキルアクリルアミド若しくはメタクリルアミド、N,N-ジ-C1 〜C2 アルキルアクリルアミド若しくはメタクリルアミド、エトキシル化アクリレート若しくはメタクリレート、ヒドロキシ置換C1 〜C4 アルキルアクリルアミド若しくはメタクリルアミド、ヒドロキシ置換C1 〜C4 アルキルビニルエーテル、エチレンスルホン酸ナトリウム、スチレンスルホン酸ナトリウム、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、N-ビニル-2-ピロリドン、N-ビニルスクシンイミド、N-ビニルピロール、2-若しくは4-ビニルピリジン、アクリル酸、メタクリル酸、アミノ-、C1 〜C4 アルキルアミノ-若しくはC1 〜C4 ジアルキルアミノ-置換C1 〜C4 アルキルアクリレート又はメタクリレート、アリルアルコール及びこれらの混合物からなる群から選ばれた親水性モノマーの、全コポリマーに基づいて、65〜97.9重量%、(b)式(I)、(II)又は(III):【化1】〔式中、Gは水素又はメチルであり、nは2〜20であり、Tは2〜4個の炭素原子のアルキレンであり、Rは水素又はメチルであり、そしてQは直接結合又は-O-である〕で示されるモノマーの、全コポリマーに基づいて、20〜1重量%、(c)式(IV)、(V)、(VI)又は(VII):【化2】〔式中、Rは水素又はメチルであり、Lは2〜4個の炭素原子のアルキレンであり、E1 、E2 及びE3 は、独立に、1〜18個の炭素原子のアルキルであるか、又はE1 、E2 及びE3 の一つは7〜9個の炭素原子のフェニルアルキルであり、そしてE1 、E2 及びE3 の残りの二つは、独立に、1〜18個の炭素原子のアルキルであり、そしてX- はハロゲン化物である〕で示される第四級アンモニウムモノマー又はその混合物の、全コポリマーに基づいて、20〜1重量%、及び(d)アリルメタクリレート、ジアリルイタコネート、モノアリルイタコネート、ジアリルマレエート、ジアリルフマレート、ジアリルサクシネート、ジアリルフタレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート、トリアリルホスフェート、トリアリルトリメリテート、ジアリルエーテル、N,N-ジアリルメラミン、ジビニルベンゼン、N,N’-メチレン-ビス-アクリルアミド、エチレングリコールジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、テトラエチレングリコールジメタクリレート、N,N’-ヘキサメチレン-ビス-マレイミド、ジビニル尿素、ビスフェノールAジメタクリレート、ジビニルアジペート、グリセリルトリメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリビニルメリテート、1,3-ビス(4-メタクリルオキシブチル)テトラメチルジシロキサン、ジビニルエーテル及びジビニルスルホンからなる群から選ばれた架橋剤の、全コポリマーに基づいて、5〜0.1重量%、の共重合生成物からなることを特徴とするコポリマー。
IPC (7件):
C08F212/14 MJY
, A61L 27/00
, C08F220/18 MMC
, C08F220/36 MMR
, C08F220/60 MNH
, C08F226/10 MNN
, G02C 7/04
前のページに戻る