特許
J-GLOBAL ID:200903006696466630

スクランブル解除装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 濱田 俊明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-230769
公開番号(公開出願番号):特開平8-079220
出願日: 1994年08月30日
公開日(公表日): 1996年03月22日
要約:
【要約】【目的】 適正にスクランブルの解除をしていない場合には受信装置において強制的に特定の画面あるいは音声を表示する。【構成】 送信信号にはスクランブルが施されたビデオ信号と、このビデオ信号と重複してデジタルの文字信号およびパスワードを含む。受信装置はチューナと、ビデオ信号・音声信号制御装置と、スクランブル解除のための予めパスワードが付与されたデコーダと、上記チューナが受信した信号のうちデジタル信号を監視する信号監視装置と、キャラクタテーブルを有するマイクロプロセッサとを備える。信号監視装置が検索したパスワードが上記デコーダに予め付与されたパスワードと一致すればデコーダを起動してスクランブルを解除する反面、上記パスワードを確認しないときには上記チューナから出力される文字信号を上記マイクロプロセッサに出力する。文字信号は、ビデオ信号の走差信号の空時間に埋め込むか、ビデオ信号の搬送波中の未使用帯域で送信する。
請求項(抜粋):
少なくとも特定チャンネルの送信信号を受信する装置であって、上記送信信号にはスクランブルが施されたビデオ信号と、このビデオ信号と重複してデジタルの文字信号およびパスワードが含まれる一方、上記受信装置はチューナと、ビデオ信号・音声信号制御装置と、スクランブル解除のための予めパスワードが付与されたデコーダと、上記チューナが受信した信号のうちデジタル信号を監視する信号監視装置と、キャラクタテーブルを有するマイクロプロセッサとを備え、上記信号監視装置が検索したパスワードが上記デコーダに予め付与されたパスワードと一致すればデコーダを起動してスクランブルを解除する反面、上記パスワードを確認しないときには上記チューナから出力される文字信号を上記マイクロプロセッサに出力することを特徴としたスクランブル解除装置。
IPC (3件):
H04K 1/04 ,  H04H 1/02 ,  H04N 7/167
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-183189
  • 特開平4-183189

前のページに戻る