特許
J-GLOBAL ID:200903006716472284

保護バリヤーアセンブリィ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-270571
公開番号(公開出願番号):特開平8-107933
出願日: 1995年09月25日
公開日(公表日): 1996年04月30日
要約:
【要約】【課題】 複数の器具に対して適用できず、通常の使用習慣を阻害すると共に簡単に使用できず、容易に保護バリヤーアセンブリィを製造できない。【解決手段】 先端部14と基端部16とを有する長尺の穿孔要素12と、この穿孔要素12との接触を選択的に回避するためのバリヤー要素38と、保持要素58とを具え、バリヤー要素38は、穿孔要素12の基端位置に隣接して設けた取り付け部48と、この取り付け部48に回動可能に設けた長尺の溝部46とを有し、このバリヤー要素38の溝部46は、穿孔要素12の先端部14が覆われない第一の位置と、穿孔要素12の先端部14が保護して覆われる第二の位置との間で回動可能であり、保持要素58は、第二の位置に溝部46を保持する。
請求項(抜粋):
先端部と基端部とを有する長尺の穿孔要素と、この穿孔要素との接触を選択的に回避するためのバリヤー要素と、保持要素とを具え、前記バリヤー要素は、前記穿孔要素の基端位置に隣接して設けた取り付け部と、この取り付け部に回動可能に設けた長尺の溝部とを有し、このバリヤー要素の前記溝部は、前記穿孔要素の先端部が覆われない第一の位置と、前記穿孔要素の先端部が保護して覆われる第二の位置との間で回動可能であり、前記保持要素は、前記第二の位置に前記溝部を保持するためのものであることを特徴とする保護バリヤーアセンブリィ。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 安全装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-091851   出願人:スミスズインダストリーズメディカルシステムズインコーポレイテッド

前のページに戻る