特許
J-GLOBAL ID:200903006737636864

パチンコホール用送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-337357
公開番号(公開出願番号):特開平7-185104
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年07月25日
要約:
【要約】【目的】 受信機に対するプリセットセキュリティコードの書き込み作業の簡単化並びにセキュリティ性の向上を併せて実現すること。【構成】 図1には受信機側の制御内容を示す。受信信号があった場合には当該信号を一時記憶し(ステップA1、A2)、受信信号中に補助送信機からのモード種別コードΔA′があった場合には、登録可コードΔDをEEPROMに記憶する(ステップA3、A5)。受信信号中に送信機からのモード種別コードΔAがあった場合において、受信信号に含まれるセキュリティコードΔBがEEPROMに記憶したプリセットセキュリティコードと一致した場合には、受信信号に含まれるキーコードに従った処理を実行する(ステップA7、A8)。不一致のときには、EEPROM13に登録可コードΔDが記憶されていた場合に、上記動作指令信号に含まれるセキュリティコードΔBをプリセットセキュリティコードΔB′として書き込む(ステップA11)。
請求項(抜粋):
セキュリティコードを含む動作指令信号を空中伝播信号として送信する送信機と、パチンコホール内の各パチンコゲーム機に対応して設けられ、受信した動作指令信号に含まれるセキュリティコードが予め記憶したプリセットセキュリティコードと一致したときに当該動作指令信号の内容に基づいて上記パチンコゲーム機に付随した端末装置を動作させる複数の受信機とを備え、前記受信機は、登録可コードを記憶可能に設けられ、その登録可コードを記憶した状態で前記送信機からの動作指令信号を受信したときには、当該動作指令信号に含まれるセキュリティコードを新たなプリセットセキュリティコードとして記憶し直すと共に上記登録可コードの記憶を初期化するように構成されていることを特徴とするパチンコホール用送受信装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 355
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭63-092373
  • 特開昭50-001899
  • 特開昭54-022300
全件表示

前のページに戻る