特許
J-GLOBAL ID:200903006794043110

ころ軸受用保持器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-272214
公開番号(公開出願番号):特開平7-127645
出願日: 1993年10月29日
公開日(公表日): 1995年05月16日
要約:
【要約】【目的】 フレッティングや異音の発生を抑制する機能があり、軸受への組立が簡単に行なえるころ軸受用保持器を提供する。【構成】 複数のポケット7、8を備えた2個の円弧状部材2、3を連ねてリング状に配置し、その1つの分離部5を溶接して仮止めする。この一ツ割状態の保持器1にころを収納して軸受に組込み、軸受の運転中の応力により仮止め部を破壊し、各円弧状部材2、3を切離して二ツ割保持器として機能させる。
請求項(抜粋):
複数のころ収納用ポケットを備えた2個以上の円弧状部材を、円周方向に連ねてリング状の部材を形成し、この連ねた円弧状部材間の1ケ所を分離した状態でそれ以外の円弧状部材間を仮止めし、その仮止めによる結合力を、軸受に組込んだ状態で相対回転する軸受の構成部品から各円弧状部材に作用する応力よりも小さくなるように設定したころ軸受用保持器。

前のページに戻る