特許
J-GLOBAL ID:200903006825387750

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-170876
公開番号(公開出願番号):特開平8-328042
出願日: 1989年04月21日
公開日(公表日): 1996年12月13日
要約:
【要約】【目的】小形・低価格をめざす垂直走査機能部内蔵形の液晶表示装置において、信頼性と表示品質を確保する。【構成】垂直走査機能部43を湿気を含まない液晶封入領域に設けると共に、垂直走査機能部43の対向共通電極54に対向する面上に、絶縁膜49介して電界シールド用の電極56を形成する。【効果】電界シールド用の電極56と対向共通電極54との間に介在する液晶層に直流電圧が印加されることを防止し、液晶の劣化を防止する。
請求項(抜粋):
第一の基板上に配設された、垂直方向に延びる複数の信号線と、水平方向に延びる複数の走査線と、該信号線と該走査線とにより構成されるマトリクスの各交点に画素として配置された表示素子と、該走査線を駆動する垂直走査機能部とを有し、前記表示素子は、第一の基板と第二の基板で液晶材料をはさむ液晶素子であり、液晶材料が存在する領域と重なっている該垂直走査機能部領域において、該垂直操作機能部上に絶縁膜を介して電極を形成したことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/136 500 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/30 338 ,  G09G 3/36
FI (4件):
G02F 1/136 500 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/30 338 P ,  G09G 3/36

前のページに戻る