特許
J-GLOBAL ID:200903006842585043

除菌消臭剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-136667
公開番号(公開出願番号):特開2001-316213
出願日: 2000年05月10日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】【課題】 塩素系の化合物の低濃度領域において十分な効果の発現と安全性等とが両立した除菌消臭剤及び除菌消臭方法を提供すること。【解決手段】 塩素含有の酸化剤を10〜1000ppm含み、無機塩又は有機塩によってpHが8〜13に調整された水溶液からなる除菌消臭剤、該除菌消臭剤を所定手段によって空間中へ又は対象物へ施すことからなる除菌消臭方法、及び該除菌消臭剤を所定の噴霧手段を有する容器に収容し、該除菌消臭剤を、該噴霧手段によって、粒径10μm以下の液滴の数が度数分布で2%以下であるミストの状態で噴霧するようになされている除菌消臭具。
請求項(抜粋):
塩素含有の酸化剤を10〜1000ppm含み、無機塩又は有機塩によってpHが8〜13に調整された水溶液からなる除菌消臭剤。
IPC (5件):
A01N 59/08 ,  A01N 25/02 ,  A61L 9/01 ,  A61L 9/14 ,  B05B 11/00 102
FI (6件):
A01N 59/08 A ,  A01N 25/02 ,  A61L 9/01 E ,  A61L 9/01 F ,  A61L 9/14 ,  B05B 11/00 102 Z
Fターム (23件):
4C080AA01 ,  4C080AA07 ,  4C080BB02 ,  4C080BB05 ,  4C080BB06 ,  4C080CC01 ,  4C080HH03 ,  4C080KK06 ,  4C080LL03 ,  4C080MM01 ,  4C080NN09 ,  4C080QQ01 ,  4H011AA02 ,  4H011AA03 ,  4H011BA01 ,  4H011BB18 ,  4H011BC06 ,  4H011BC18 ,  4H011DA13 ,  4H011DB05 ,  4H011DE15 ,  4H011DG03 ,  4H011DG05
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-070061
  • 特開昭60-240783
  • 特開平2-056406

前のページに戻る