特許
J-GLOBAL ID:200903006886851271

空気流量測定装置および当該装置を用いた内燃機関

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-260578
公開番号(公開出願番号):特開平7-113672
出願日: 1993年10月19日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】【目的】逆流を伴う吸入空気の流量計測において、逆流の影響を受けず誤計測を回避する空気流量測定装置および内燃機関を提供する。【構成】吸入空気12の流量を計測する専用のバイパス通路3以外に、逆流13が発生した時、バイパス通路3を遡る逆流の流れに横からの噴流22を与え、バイパス通路3の内部の発熱抵抗体4と感温抵抗体5からなる空気流量測定手段に逆流13が影響を及ぼさないように、当該逆流をサブバイパス通路7の方へ導き逃がすための専用のサブバイパス通路7をバイパス通路3に並列して設けたものである。逆流を逃がす方法は、一方向の入力流れに相当する逆流13の流れに対し、一個のゲート信号である横からの噴流22により、特定の一方向のみの出力流れと言うサブバイパス通路7のみの流れに制御する純流体素子に類似した方法である。
請求項(抜粋):
主空気通路と、内部に空気流量測定手段を有するバイパス通路とを備える空気流量測定装置において、前記バイパス通路に並列に設置したサブバイパス通路と、前記バイパス通路および前記サブバイパス通路の両通路に連通し前記両通路の下流側に設けられた下流通路とを有するものであって、前記主空気通路の下流側から上流側へ流れる逆流の流れを前記下流通路を経て前記サブバイパス通路に導く逆流ゲートを、前記バイパス通路に設けられた空気流量測定手段の下流側に設けたことを特徴とする空気流量測定装置。
IPC (3件):
G01F 1/68 ,  F02D 41/18 ,  F02D 45/00 366

前のページに戻る