特許
J-GLOBAL ID:200903006906037495

発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-258401
公開番号(公開出願番号):特開平7-114930
出願日: 1993年10月15日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】【目的】 固体電解質型燃料電池の単電池を集合させた集合電池内の一部に発電用ガスの漏れが発生し、異常発熱が生じた場合に、多額の投資、稼働費用を要することなく、このガス漏れを防止して異常発熱が集合電池の他の部分に波及しないようにすること、及び発電装置の全部に対して発電用ガスの供給を停止する必要がないようにすることである。【構成】 単電池24を複数個備え、各単電池24に発電用ガス(酸化ガスや燃料ガス)を供給するための発電用ガス供給機構を備えた発電装置が、所定温度以上で熱変形する材料からなる加熱変形体を備えている。発電装置内の異常発熱によってこの加熱変形体が変形し、残骸33、34を形成し、発電用ガスの通路を閉塞するように構成されている。
請求項(抜粋):
固体電解質型燃料電池の単電池を複数個備えており、これらの各単電池に発電用ガスを供給するための発電用ガス供給機構を備えている発電装置であって、所定温度以上で熱変形する材料からなる加熱変形体を備えており、前記発電装置内の異常発熱によって前記加熱変形体が変形して前記発電用ガスの通路を閉塞するように構成されている、発電装置。
IPC (3件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/04 ,  H01M 8/12

前のページに戻る