特許
J-GLOBAL ID:200903006907765567

溶接品質判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 萼 経夫 ,  中村 壽夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  小野塚 薫 ,  田上 明夫 ,  ▲高▼ 昌宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-049588
公開番号(公開出願番号):特開2008-215839
出願日: 2007年02月28日
公開日(公表日): 2008年09月18日
要約:
【課題】溶接品質の良否の判定結果を定量的に、かつ自動的に取得でき、また種々の溶接品質の良否判定、特に浅い穴開き発生やワーク板部厚の減少も判定可能とする。【解決手段】光切断法により溶接部及びその周辺部の表面座標を取得して溶接品質を判定する溶接品質判定方法であって、上記表面座標をデジタルデータで取得し(201)、取得された表面座標データ群から溶接部及びその周辺部の表面形状を近似するポリラインを作成する(202)。このポリラインに係る座標等の数値に基づき溶接部及びその周辺部をなす板部を各々抽出すると共に(203、206)、それらの各部を表す数値に基づき各種演算を行い(204、207、208,211〜213)、その結果から溶接品質を判定するようにした。溶接部及びその周辺部の表面座標を表すデジタルデータに基づき、各種演算を行って溶接品質の良否判定を行うことで、多種多様かつ高精細の溶接品質の判定を可能とした。【選択図】図2
請求項(抜粋):
溶接部及びその周辺部の表面座標を光切断法により複数取得し、溶接品質を判定する溶接品質判定方法であって、 前記表面座標をデジタルデータで取得し、取得された表面座標データ群を演算処理して溶接品質を判定することを特徴とする溶接品質判定方法。
IPC (4件):
G01N 21/88 ,  G01B 11/00 ,  G01B 11/24 ,  B23K 31/00
FI (4件):
G01N21/88 Z ,  G01B11/00 H ,  G01B11/24 K ,  B23K31/00 K
Fターム (26件):
2F065AA03 ,  2F065AA52 ,  2F065BB05 ,  2F065CC15 ,  2F065FF01 ,  2F065FF02 ,  2F065FF09 ,  2F065HH05 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ08 ,  2F065JJ26 ,  2F065QQ03 ,  2F065QQ17 ,  2F065QQ21 ,  2F065QQ41 ,  2F065RR05 ,  2F065SS04 ,  2F065SS13 ,  2G051AA90 ,  2G051AB07 ,  2G051AB13 ,  2G051AB20 ,  2G051CA04 ,  2G051EA12 ,  2G051EC01 ,  2G051ED22
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 溶接品質検査方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-269753   出願人:株式会社安川電機

前のページに戻る