特許
J-GLOBAL ID:200903006907864107

保護されたメモリシステム内のサ-ビスへのアクセスを制御するための許可

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-169025
公開番号(公開出願番号):特開2000-057045
出願日: 1999年06月15日
公開日(公表日): 2000年02月25日
要約:
【要約】【課題】 別のアプリケーションによって提供されるサービスへのアクセスを制御する方法を提供する。【解決手段】 保護されたメモリシステム内のサービスへのアクセスを制御する方法は、許可を介してサービスに対する要求を受け取るステップであって、許可がオブジェクト指向プログラミングシステム内に規定されたオブジェクトを含むステップと、要求に応答して許可内のアクセス制御メカニズムを作動するステップであって、許可上のメソッドを呼び出すことによってアクセス制御メカニズムがトリガされるように、アクセス制御メカニズムがサービスへのアクセスを制御し、且つ、許可のユーザから保護されたメモリ空間内に存在するステップと、アクセスが許可されると、制御されたオブジェクト上での呼び出しを実行することによってサービスにアクセスするステップであって、制御されたオブジェクトはサービスを実行するメソッドを含み、メソッドを含まない場合には許可のユーザから保護されるステップとを含む。
請求項(抜粋):
保護されたメモリシステム内のサービスへのアクセスを制御する方法であって、許可を介してサービスに対する要求を受け取るステップであって、該許可がオブジェクト指向プログラミングシステム内に規定されたオブジェクトを含むステップと、該要求に応答して該許可内のアクセス制御メカニズムを作動するステップであって、該許可上のメソッドを呼び出すことによって該アクセス制御メカニズムがトリガされるように、該アクセス制御メカニズムが該サービスへのアクセスを制御し、且つ、該許可のユーザから保護されたメモリ空間内に存在するステップと、該アクセスが許可されると、制御されたオブジェクト上での呼び出しを実行することによって該サービスにアクセスするステップであって、該制御されたオブジェクトは該サービスを実行するメソッドを含み、該メソッドを含まない場合には該許可のユーザから保護されるステップと、を含む方法。
IPC (3件):
G06F 12/00 547 ,  G09C 1/00 640 ,  H04L 9/32
FI (3件):
G06F 12/00 547 A ,  G09C 1/00 640 B ,  H04L 9/00 671
引用文献:
前のページに戻る