特許
J-GLOBAL ID:200903006928326237

蓋又は扉開閉検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-341109
公開番号(公開出願番号):特開2001-152738
出願日: 1999年11月30日
公開日(公表日): 2001年06月05日
要約:
【要約】【課題】 ハンドホールの大きさに対応した出来るだけ小型化し、かつ防水構造が容易な蓋開閉検出装置を提供する。【解決手段】 蓋開閉検出装置の蓋との接触部と装置本体とを分離し、両方の可動部材を例えば、レリーズケーブルによって連結した。また、接触部の容器内にグリスを充填し、可動部材とレリーズケーブルとの結合部及びバネ部が容器に充填されているグリス中に在るようにした。
請求項(抜粋):
蓋又は扉の開閉に応じて移動する可動部材と、この可動部材の移動によって伸縮するバネと、蓋又は扉が開のとき前記バネの付勢により前記可動部材を移動することにより光ファイバに曲げを与える手段とから構成され、前記光ファイバに曲げを与えて発生する光ファイバの透過損失又は反射損失の変化を検出して蓋又は扉の開閉を検出する装置であって、前記可動部材が蓋又は扉と接触する部分を含む1区分と、前記光ファイバに曲げを与える手段に直結している部分の1区分とに分離され、この両区分の可動部材が可動部材の移動量伝達手段によって連結されていることを特徴とする蓋又は扉開閉検出装置。
IPC (3件):
E05F 7/00 ,  G01M 11/00 ,  G01V 8/16
FI (3件):
E05F 7/00 F ,  G01M 11/00 ,  G01V 9/04 F
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る