特許
J-GLOBAL ID:200903006935334628

ホワイトバランス制御装置およびホワイトバランス制御方法およびホワイトバランス制御方法を記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-356259
公開番号(公開出願番号):特開2004-193712
出願日: 2002年12月09日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】無彩色領域における色情報の評価値が極端に集中した箇所と、評価値が少量存在する箇所とが混在する場合にも、良好なホワイトバランス制御を行うことが可能なホワイトバランス制御装置を提供する。【解決手段】光学系を介して被写体からの光信号を電気信号であるカラー画像信号に変換して出力するカラー画像撮像手段を備え、該カラー画像撮像手段から入力されるカラー画像信号のゲインを調整してホワイトバランス制御を行うホワイトバランス制御装置において、色温度カーブに沿って、複数の色温度領域を設定し、該複数設定した色温度領域の内の或る色温度領域に評価値が集中した場合には、該集中した評価値のみからオートホワイトバランス制御を行う。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
光学系を介して被写体からの光信号を電気信号であるカラー画像信号に変換して出力するカラー画像撮像手段を備え、該カラー画像撮像手段から入力されるカラー画像信号のゲインを調整してホワイトバランス制御を行うホワイトバランス制御装置において、 色温度カーブに沿って、複数の色温度領域を設定し、該複数設定した色温度領域の内の或る色温度領域に評価値が集中した場合には、該集中した評価値のみからオートホワイトバランス制御を行うことを特徴とするホワイトバランス制御装置。
IPC (2件):
H04N9/73 ,  H04N9/04
FI (2件):
H04N9/73 A ,  H04N9/04 B
Fターム (14件):
5C065AA01 ,  5C065AA03 ,  5C065BB02 ,  5C065CC02 ,  5C065CC03 ,  5C065DD02 ,  5C066AA01 ,  5C066CA17 ,  5C066EA14 ,  5C066GA02 ,  5C066GA05 ,  5C066KE09 ,  5C066KE19 ,  5C066KM02

前のページに戻る