特許
J-GLOBAL ID:200903006938246070
感光性樹脂組成物
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
岩見谷 周志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-085699
公開番号(公開出願番号):特開平10-259219
出願日: 1997年03月19日
公開日(公表日): 1998年09月29日
要約:
【要約】【課題】 経時変形がなく、且つ充分な力学的特性、耐熱性、寸法精度を同時に備えた造形物を形成できる、特に光学的立体造形用、ホログラフィ立体造形用として好適な感光性樹脂組成物を提供する。【解決手段】 感光性樹脂組成物は(A)波長400〜700nmに光吸収を有するメタロセン化合物、特にビス(η5-2,4-シクロペンタジエン-1-イル)-ビス〔2,6-ジフルオロ-3-(ピロール-1-イル)フェニル〕チタニウム、(B)ホモポリマーのガラス転移温度が80°C以上の窒素含有ビニル化合物、(C)エチレン性不飽和基を2個以上有するウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーを含有する。
請求項(抜粋):
(A)波長400〜700nmに光吸収を有するメタロセン化合物、(B)ホモポリマーのガラス転移温度が80°C以上の窒素含有ビニル化合物、および(C)エチレン性不飽和基を2個以上有するウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーを含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。
IPC (7件):
C08F290/06
, C08K 5/3415
, C08L 75/16
, B29C 35/08
, B29C 67/00
, C08F220:34
, C08F226:06
FI (5件):
C08F290/06
, C08K 5/3415
, C08L 75/16
, B29C 35/08
, B29C 67/00
引用特許: