特許
J-GLOBAL ID:200903007012098847

液位調節装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 守三郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-505681
公開番号(公開出願番号):特表平8-500974
出願日: 1993年08月18日
公開日(公表日): 1996年02月06日
要約:
【要約】弁(33)を調節する室(53)内に配置された浮き(39)を有する第一流れコントローラ(21)と、通気孔(32)に接続した弁(63)を調節する浮き(69)を有する第二流れコントローラ(22)とをとを含み、室は底部で開口して水を流出入させ、かつ通気孔(32)及び通気装置(52)を有してなる、容器内に配置すべく応用された液位調節装置。第一流れコントローラ(21)は容器への水の流入を調節し、第二流れコントローラ(22)は第一室(53)への空気の流れを調節する。両方の流れコントローラ(21,22)は共に作用して容器内の液位を一定に保つ。この液位調節装置は植物の自動水やりに用いられる。
請求項(抜粋):
容器内に配置すべく応用した液位調節装置において、 第一室内にある第一浮き及び第一浮きと連動する第一弁を含む第一流れコントローラと、第二浮き及び第二浮きと連動し、かつ第一通気孔に連結した第二弁を含む第二流れコントローラと、第一室用の通気装置とからなり、 第一室はその底部が開放されていて水を流入及び流出させ、かつ空気の流出を図るための第一通気孔を有し、 第一弁は、使用中に、室内の水位が第一の所定位置又はそれ以下となって、浮きが下位位置にある場合は、第一弁が開いて水を容器内及び第一室内に流入させて第一浮きを上昇させ、かつ第一通気孔を通して第一室内の空気を置換するようにし、また使用中に、第一室内の水位が第二の所定位置又はそれ以下となって、第一浮きが上位位置にある場合は、第一弁が閉じて水がさらに容器内に流入するのを防ぐようにし、 第二弁は、使用中に、第一弁が容器内に水を流入させた結果、第二浮きが上昇した場合、第二弁が開いて第一室から第一通気孔及び第二弁を通して空気を流して大気中に逃がすようにし、そして容器内の水が使用又は除去された結果、容器内の水位が第三の所定位置まで下がった場合、第一浮きが第一弁を開く位置まで下降する前に、第二浮きが第二弁を閉じる位置まで下降して、第一通気孔を経て第一室に至る空気の流れを阻止し、容器内の水位がさらに下降するに従って第一室内を部分的真空にして第一浮きが第一弁を開く位置まで下降させない位置に水位を保つように構成、配置され、 通気装置は、使用中に、容器内の水が使用又は除去された結果、容器内の水位が第四の所定位置以下に下がった場合、第一室内に空気を流入させて部分的真空を解除し、第一室から水を流出させて第一弁を開く位置まで第一浮きを下降させ、使用中に再び容器内に水を流入させることを特徴とする液位調節装置。
IPC (3件):
A01G 27/00 ,  A01G 31/00 601 ,  G05D 9/02

前のページに戻る