特許
J-GLOBAL ID:200903007021660213

遠隔監視制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-252542
公開番号(公開出願番号):特開平5-091571
出願日: 1991年09月30日
公開日(公表日): 1993年04月09日
要約:
【要約】【目的】 ワイヤレス送信器を持って各室を回りながら、端末器のアドレス設定をすること。【構成】 設定器13は端末器14,15に対して端末器種別と識別情報を設定器13に伝送させる要求信号を出力し、この要求信号に応答して端末器14,15から返送される識別情報を記憶し、端末器に対して識別情報と共に点滅信号を送信し、点滅信号に応答して点滅している端末器に対してアドレス選択スイッチS11〜S20を操作すると、識別情報を相手先アドレスとしてアドレス選択スイッチS11〜S20により入力された端末器アドレスを送信する。この端末器アドレスは端末器のメモリ23,33に記憶される。
請求項(抜粋):
伝送線と、この伝送線に接続されワイヤレス設定器とのデ-タの送受を行なうワイヤレス受信部と、前記伝送線を介して信号の送受を行なう送受信部と,予め端末器固有の識別情報を記憶している記憶手段とを有し照明を制御する複数の端末器と、前記伝送線を介して信号の送受を行う送受信部と,この送受信部を介する信号を制御する伝送制御部と,照明制御信号を出力する相手先アドレスを切換える切換え手段及び端末器の正式アドレスを設定するアドレス設定手段等を有する操作パネルとを有する設定器とを具備し、前記ワイヤレス設定器は前記ワイヤレス受信部間での制御デ-タを送受信を制御する送受信部と,この送受信部を介する信号を制御する制御部と,照明制御信号を出力する相手先アドレスを切換える切換え手段及び端末器の正式アドレスを設定するアドレス設定手段等を有する操作パネルを具備し、前記設定器は自己の操作パネルからの信号あるいは前記ワイヤレス設定器の操作パネルからの信号に応答して前記端末器に対して前記識別情報を前記伝送線に伝送させる要求信号を出力する要求信号出力手段と、この要求信号に応答して前記端末器から返送される識別情報を記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶されている識別情報に基づき端末器に対して識別情報を自己の操作パネルあるいはワイヤレス設定器の操作パネルの切換手段からの信号により切換え指定されたアドレスを仮のアドレスとして照明制御信号を出力する出力手段と、前記照明制御信号に応答して照明が視認可能に制御されている端末器に対して自己の操作パネルあるいはワイヤレス設定器の操作パネルのアドレス設定手段から入力された正式アドレスを送信する手段とを具備し、前記端末器は設定器から送信された正式アドレスを自己のメモリに記憶するようにしたことを特徴とする遠隔監視制御システム。
IPC (2件):
H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00

前のページに戻る