特許
J-GLOBAL ID:200903007038170007

表面を生物および血液適合性にするために有用なポリマー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-207084
公開番号(公開出願番号):特開平11-166015
出願日: 1992年07月06日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 表面を生物および血液適合性にするために有用なポリマー。【解決手段】 両性イオンの基を含有するラジカル重合可能な両性イオンのモノマーおよびカルボキシレート、スルホネート、ホスフェートなどのイオン性の基を含有するラジカル重合可能なイオン性のコモノマーから形成されたポリマー。
請求項(抜粋):
一般式:Y-B-X (I)式中、Bは必要に応じてペルフッ素化鎖までかつそれを含む1または2以上のフッ素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキレン、オキサアルキレンまたはオリゴ-オキサアルキレン鎖であるか、あるいはXがBと永久的正電荷の中心の間に炭素-炭素鎖を含有するか、あるいはYがBに結合した末端炭素原子を含有する場合、原子価結合であり、Xは両性イオンの基であり、そしてYは【化1】式中、Rは水素またはC1-C4アルキル基であり、Aは-O-または-NR1-であり、式中、R1は水素またはC1-C4アルキル基であるか、あるいはR1は-B-Xであり、ここでBおよびXは上に定義した通りであり、そしてKは-(CH2)pOC(O)-、-(CH2)pC(O)O-、-(CH2)pOC(O)O-、-(CH2)pNR2-、-(CH2)pNR2C(O)-、-(CH2)pC(O)NR2-、-(CH2)pNR2C(O)O-、-(CH2)pOC(O)NR2-、-(CH2)pNR2C(O)NR2-、(式中、基R2は同一であるか、あるいは異なる)-(CH2)pO-、-(CH2)pSO3-、そして必要に応じてBと組み合わせて、原子価結合であり、そしてpは1〜12であり、そしてR2は水素またはC1-C4アルキル基である、から選択されるエチレン系不飽和の重合可能な基である、を有するラジカル重合可能な両性イオンのモノマー、ならびに一般式(XII):Y2-B9-Q5 (XII)式中、Y2は、【化2】式中、R26は、水素またはC1-C4アルキルであり、A”は、-O-または-NR27-であり、式中、R27は水素またはC1-C4アルキル基であるか、あるいはR27は基-B9Q5であり、B9は原子価結合 直鎖状または分枝鎖状アルキレン、オキサアルキレンまたはオリゴ-オキサアルキレン基であり、K3は基-(CH2)xOC(O)-、-(CH2)xC(O)O-、-(CH2)xOC(O)-、-(CH2)xNR28-、-(CH2)xNR28C(O)-、-(CH2)xC(O)NR28-、-(CH2)xNR28C(O)O-、-(CH2)xOC(O)NR28-、-(CH2)xNR28C(O)NR28-(式中、基R28は同一であるか、あるいは異なる)、-(CH2)xO-、-(CH2)xSO3-、原子価結合(必要に応じてB9と組み合わせて)であり、xは1〜12であり、そしてR28は水素またはC1-C4アルキル基である、から選択されるエチレン系不飽和の重合可能な基であり、そしてQ5はイオン性の基である、を有するラジカル重合可能なイオン性のコモノマー、から形成されたポリマー。
IPC (16件):
C08F 12/14 ,  A61L 27/00 ,  A61L 29/00 ,  A61L 33/00 ,  A61M 1/14 500 ,  C08F 20/10 ,  C08F 20/54 ,  C08F 30/02 ,  C08F290/06 ,  C09D125/18 ,  C09D133/04 ,  C09D133/26 ,  C09D143/02 ,  C09D155/00 ,  C12M 1/40 ,  G02C 7/04
FI (16件):
C08F 12/14 ,  A61L 27/00 D ,  A61L 29/00 C ,  A61L 33/00 B ,  A61M 1/14 500 ,  C08F 20/10 ,  C08F 20/54 ,  C08F 30/02 ,  C08F290/06 ,  C09D125/18 ,  C09D133/04 ,  C09D133/26 ,  C09D143/02 ,  C09D155/00 ,  C12M 1/40 ,  G02C 7/04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平7-502053
審査官引用 (2件)
  • 特表平7-502053
  • 特表平7-502053

前のページに戻る