特許
J-GLOBAL ID:200903007151530265

情報符号化方法及び装置、情報復号化方法及び装置、並びに情報記録媒体及び情報伝送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-084787
公開番号(公開出願番号):特開平7-297726
出願日: 1994年04月22日
公開日(公表日): 1995年11月10日
要約:
【要約】【構成】 所定のウインドウ関数を用いて入力信号を順スペクトル変換する順スペクトル変換処理と、順スペクトル変換処理による出力スペクトル信号を符号化する符号化処理とからなり、順スペクトル変換時に使用する所定のウインドウ関数は、ウインドウ関数の特性を表す曲線の傾きが両端部で小なるものである。【効果】 MDCTのように逆変換時に両隣の波形要素と干渉させて波形信号を構成させるような変換を用いた場合に、効率的な符号化を可能にする。
請求項(抜粋):
所定のウインドウ関数を用いて入力信号を順スペクトル変換する順スペクトル変換処理と、上記順スペクトル変換処理による出力スペクトル信号を符号化する符号化処理とからなり、上記所定のウインドウ関数は、当該ウインドウ関数の特性を表す曲線の傾きが両端部で小なるものであることを特徴とする情報符号化方法。
IPC (4件):
H03M 7/30 ,  G10L 7/04 ,  G10L 9/16 ,  G11B 20/10 341
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 信号処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-181173   出願人:ソニー株式会社
  • 特開昭61-201526
  • 特表平4-504192
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 信号処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-181173   出願人:ソニー株式会社
  • 特開昭61-201526
  • 特表平4-504192
全件表示

前のページに戻る