特許
J-GLOBAL ID:200903007250915845

ネットワークにわたる組込み型アプリケーションの伝送用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-277675
公開番号(公開出願番号):特開平10-027106
出願日: 1996年10月21日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 伝送されたドキュメントに、アプリケーション、またはコード・フラグメントを組込むシステムと方法の提供。【解決手段】 コンピュータ制御型ネットワーク・クライアントのユーザは、クライアント上に常駐しないハンドラーによってのみ画像化かまたはプレーできる組込み型アプリケーションとデータ・ファイル複合ドキュメントを要求し受け取れる。ネットワークに伝送される複合ドキュメントは、フラット・ファイルと他の複合ドキュメントを参照できる。複合ドキュメントに組込まれた多重ドキュメントは、マルチモーダル出力装置へクライアントによって同時に出力され、リクエスタは、マルチ-タスキング実時間カーネルを含む。このスキームは、クライアント・ユーザに、クライアント上で実行されたときにクライアントに、サーバからダウンロードされた指令でサーバを制御させる、組込み型アプリケーションを含むサーバからドキュメントをダウンロードさせる。
請求項(抜粋):
ネットワークに結合された少なくとも一つのサーバ及び少なくとも一つのクライアントを含むネットワークにおいて、該サーバ及び該クライアントは、それぞれコンピュータ・コントローラ及びメモリを含みかつ独自のネットワークIDを有しており、前記クライアントに対する前記メモリは、組込み型アプリケーションへの少なくとも一つの参照を含んでいる複合ドキュメントを備え、該参照は、明示的参照または暗示的参照から選択され;そのように、前記ネットワークにわたり前記サーバから前記複合ドキュメントを受け取ることにより、前記クライアントは、前記参照された組込み型アプリケーションをダウンロードしかつ前記クライアント・コンピュータ・コントローラ上で実行するように構成されることを特徴とするメモリ。
IPC (3件):
G06F 9/445 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 15/16 430
FI (3件):
G06F 9/06 420 J ,  G06F 13/00 351 E ,  G06F 15/16 430 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る