特許
J-GLOBAL ID:200903007263020421
2-ヘテロアリールフェニル-カルバペネム抗菌剤
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
岡部 正夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-167454
公開番号(公開出願番号):特開平6-025242
出願日: 1992年06月25日
公開日(公表日): 1994年02月01日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 式【化90】〔式中RはH,CH3;R1,R2はH,CH3,HOCH2-,CH3-CH(OH)-等;RaはH,C1〜4アルコキシ,ハロゲン原子,CHO,CH=NOH,CN等;は(置換)2-チエニル,(置換)2-フリル,ベンゾチオフェン-2-イル,ベンゾフラン-2-イル,チエノ〔2,3-b〕チオフェン-2-イル,チエノ〔3,2-b〕チオフェン-2-イル,フラノ〔2,3-b〕チオフェン-2-イル,フラノ〔3,2-b〕チオフェン-2-イル等;MはH,Na等である〕を有するカルバペネム類。【効果】 上記式の化合物は抗菌剤として有用である。
請求項(抜粋):
下記の式の化合物【化1】〔式中、RはHまたはCH3 であり、R1 およびR2 は独立的に、H、CH3-、CH3CH2-、(CH3)2CH- 、HOCH2-、CH3CH(OH)-、(CH3)2C(OH)-、FCH2CH(OH)- 、F2CHCH(OH)- 、F3CCH(OH)-、CH3CH(F)-、CH3CF2- または(CH3)2C(F)- であり;【化2】は1個の原子がOまたはSである5員または9員の単環式または二環式ヘテロアリール環系であるか、あるいは2個の原子がOおよび/またはSである8員の二環式ヘテロアリール環系であり;Ra は各独立的に、水素および下記の基からなる群より選択される:a)トリフルオロメチル基、すなわち-CF3 、b)ハロゲン原子、すなわち-Br、-Cl、-Fまたは-I、c)C1 -C4 アルコキシ基、すなわち-OC1-4 アルキル(ここでアルキルはRq によって任意にモノ置換され、Rq は -OH、-OCH3 、-CN 、-C(O)NH2、-OC(O)NH2 、CHO 、-OC(O)N(CH3)2 、-SO2NH2 、-SO2N(CH3)2、-SOCH3、-SO2CH3 、-F、-CF3、 -COOMa (ここでMa は水素、アルカリ金属、メチルまたはフェニル)、テトラゾリル(ここにおいて、結合位置はテトラゾール環の炭素原子であり、窒素原子の1個は上記定義のMa でモノ置換される)および -SO3Mb (ここでMb は水素またはアルカリ金属である)からなる群より選択されるものである、d)ヒドロキシ基、すなわち-OH、e)カルボニルオキシ基、すなわち-O(C=O)Rs (ここにおいて、Rs はC1-4アルキルまたはフェニルであり、それぞれは任意に上記定義のRq でモノ置換又は-Fで三置換される)、f)カルバモイルオキシ基、すなわち-O(C=O)N(Ry )Rz (ここにおいて、RyとRz とは独立的にH、C1-4 アルキル(これは上記定義のRq で任意にモノ置換される)であり、一緒になって環を形成する3〜5員のアルキリデン基(上記定義のRq で任意に置換される)または一緒になって環を形成する -O-、-S- 、-S(O)-、-S(O)2- または -NRe - で中断される2〜4員のアルキリデン基(ここでRe は水素、C1 -C4 アルキルおよびRq でモノ置換されたC1 -C4 アルキルであり、環は上記定義のRq で任意にモノ置換される))、g)イオウ基、すなわち -S(O)n -Rs (ここでnは0〜2であり、RS は上記定義通りである)、h)スルファモイル基すなわち -SO2N(Ry )Rz (ここでRy とRz とは上記定義の通りである)、i)アジド、すなわちN3 、j)ホルムアミド基、すなわち-N(Rt )-C(O)H (ここでRt はHまたはC1 -C4 アルキルであり、このアルキルは上記定義のRq で任意にモノ置換される)、k)(C1 -C4 アルキル)カルボニルアミノ基、すなわち-N(Rt )-C(O)C1-C4 アルキル(ここでRt は上記定義の通りであり、アルキル基は上記定義のRqで任意にモノ置換される)、l)(C1 -C4 アルコキシ)カルボニルアミノ基、すなわち-N(Rt )-C(O)OC1-4 アルキル(ここでRt は上記定義の通りであり、アルキル基は上記定義のRq で任意にモノ置換される)、m)ウレイド基、すなわち-N(Rt )-C(O)N(R y )Rz (ここでRt 、Ry およびRz は上記定義の通りである)、n)スルホンアミド基、すなわち-N(Rt )SO2R s (ここでRs とRt とは上記定義の通りである)、o)シアノ基、すなわち-CN、p)ホルミルまたはアセタール化ホルミル基、すなわち-C(O)Hまたは-C(OCH3)2H、q)カルボニルがアセタール化された(C1 -C4 アルキル)カルボニル基、すなわち-C(OCH3)2C1-4 アルキル(ここでアルキルは上記定義のRq で任意にモノ置換される)、r)カルボニル基、すなわち-C(O)Rs (ここでRs は上記定義の通りである)、s)酸素または炭素原子がC1 -C4 アルキル基で任意に置換されたヒドロキシイミノメチル基、すなわち-C(Ry )=NOR z (ここでRy とRz とは上記定義の通りであり、ただしこれらは一緒に結合し環を形成しなくてもよい)、t)(C1 -C4 アルコキシ)カルボニル基、すなわち-C(O)OC1-4アルキル(ここでアルキルは上記定義のRq で任意にモノ置換される)、u)カルバモイル基、すなわち-C(O)N(Ry )Rz (ここでRy とRz とは上記定義の通りである)、v)窒素原子がC1 -C4 アルキル基で付加的に置換されてもよいN-ヒドロキシカルバモイルまたはN(C1 -C4 アルコキシ)カルバモイル基、すなわち-(C=O)-N(Ry )Rz (ここでRy とRz とは上記定義の通りであり、ただしこれらは一緒に結合し環を形成しなくてもよい)、w)チオカルバモイル基、すなわち-C(S)N(Ry )(R z ) (ここでRy とRz とは上記定義の通りである)、x)カルボキシル、すなわち -COOMb (ここでMb は上記定義の通りである)、y)チオシアネートすなわち -SCN 、z)トリフルオロメチルチオ、すなわち -SCF3、aa)テトラゾリル(ここで結合位置はテトラゾール環の炭素原子であり、窒素原子の1個は水素、アルカリ金属または上記定義のRq で任意に置換されたC1 -C4 アルキルでモノ置換される)、ab)ホスホノ〔P=O(OMb )2] 、アルキルホスホノ{P=O(OMb )-[0(C1-C4アルキル)]}、アルキルホスフィニル〔P=O(OMb )-(C1-C4アルキル)]、ホスホルアミド〔P=O(OMb )N(Ry )Rz およびP=O(OMb )NHRx ] 、スルフィノ(SO2M b ) 、スルホ(SO3M b ) 、構造式 CONMb SO2Rx 、CONMb SO2N(Ry )Rz 、SO2NM b CON(R y)Rz および SO2NMb CNから選択されたアシルスルホンアミドからなる群より選択されるアニオン性基(ここでRx は、フェニルまたはヘテロアリールであり、ヘテロアリールは5または6個の環形成原子を有する単環式芳香族性炭化水素基であり、この基において炭素原子が結合位置であり、炭素原子の1個は窒素原子で置換され、別の1個の炭素原子は5員環の場合にはOまたはSから選択されたヘテロ原子によって任意に置換され、別の1〜2個の炭素原子は窒素のヘテロ原子で任意に置換され、そして、フェニルおよびヘテロアリールは上記定義のRq で任意にモノ置換される(ここでMb 、Ry およびRz は上記定義の通りである))、ac)C5 -C7 シクロアルキル基(環内における炭素原子の1個はO、S、NH又はN(C1 -C4 アルキル)から選択されるヘテロ原子で置換されている;もう1個の炭素原子がNHまたはN(C1 -C4 アルキル)で置換されていてもよい;各窒素ヘテロ原子に隣接した少なくとも1個の炭素原子はその結合水素原子の双方において1個の酸素で置換されてカルボニル部分を形成しており、環内に1個又は2個のカルボニル部分が存在している)、ad)上記の置換基a)からac)および上記定義のRq で任意に置換されるフェニルのうちの1個で任意にモノ置換されるC2 -C4 アルケニル基、ae)上記の置換基a)からac)のうちの1個で任意にモノ置換されるC2-C4 アルキニル基、af)C1 -C4 アルキル基、ag)上記の置換基a)からac)のうちの1個でモノ置換されるC1 -C4アルキル、ah)2-オキサゾリジノニル部分(ここで結合位置はオキサゾリジノン環の窒素である;環酸素原子は-S-及びNRt (Rt は前記定義の通りである)から選択されるヘテロ原子で任意に置換されている;オキサゾリジノン環の飽和炭素原子の1個は上記の置換基a)からag)のうちの1個で任意に単置換されている)からなる群から選択され、Mはi)水素、ii)医薬的に許容されうるエステル化する基または除去可能なカルボキシル保護基、またはiii) アルカリ金属または他の医薬的に許容されうるカチオンから選択される。〕。
IPC (6件):
C07D477/00
, C07D519/00
, A61K 31/40 ADZ
, C07D487:00
, C07D495:00
, C07D493:00
前のページに戻る