特許
J-GLOBAL ID:200903007281292277

データ担体保護具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-197622
公開番号(公開出願番号):特開平5-040713
出願日: 1991年08月07日
公開日(公表日): 1993年02月19日
要約:
【要約】【目的】 データ担体の保護具に関し、データ担体保護具よりデータ担体を取り出すことなく外部機器とのデータの授受を可能にしたデータ担体保護具を提供することを目的とする。【構成】 ICカード10を挿入する挿入口12と、この挿入口12から挿入されたICカード10を収納する収納部13からなり、収納部13にはICカード10のデータの読み取り及び書き込みを行うための接点部6があり、この接点部6で読み取ったデータを電磁波に変調する変調部4と、この変調部4で変調されたデータを空中へ放射するアンテナ部1と、このアンテナ部1によって受信された電磁波を復調する復調部3と、この復調部3で復調された符号化データをICカード10に書き込む接点部6とを備えているので、電磁波を利用し非接触的にデータの授受を行うことができる。したがって、データ担体をデータ担体保護具より取り出すことなくデータの授受が可能となる。
請求項(抜粋):
データ担体を挿入する挿入口と、この挿入口から挿入されたデータ担体を収納するとともに、前記データ担体のデータの読み取り及び書き込みを行うための接点部を有する収納部と、前記接点部で読み取ったデータを電磁波に変調する変調部と、この変調部で変調されたデータを空中へ放射するアンテナ部と、このアンテナ部によって受信された電磁波を復調する復調部とを備え、前記復調部で復調されたデータを前記接点部を介して前記データ担体に書き込む構成としたデータ担体保護具。
IPC (3件):
G06F 13/00 351 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/00

前のページに戻る