特許
J-GLOBAL ID:200903007285467250
多孔質セラミックの加工法および製品
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-258775
公開番号(公開出願番号):特開平8-091957
出願日: 1994年09月26日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】【目的】 表面精度の得られていない多孔質セラミックから表面精度の良い多孔質セラミックを得る。【構成】 多孔質セラミックに対して、熱硬化性樹脂を充填あるいは含浸させ、硬化させた後、表面を研磨し、その後熱硬化樹脂の分解温度まで昇温させて、表面が平らな多孔質セラミックとする。【効果】 焼成用の治具として利用した時、ワークに対するキズの発生がなくなる。
請求項(抜粋):
多孔質セラミックに対して、熱硬化性樹脂を充填あるいは含浸させ、樹脂を硬化させた後、サーメット,ダイヤモンド,炭化珪素,窒化ホウ素,アルミナコランダムなどを砥粒とする砥石を用いて研磨し、使用した熱硬化樹脂の分解温度まで昇温させて表面が平らな多孔質セラミックを製造することを特徴とする多孔質セラミックの加工法。
IPC (2件):
前のページに戻る