特許
J-GLOBAL ID:200903007293758727

多芯光フアイバを用いた光信号伝送用ケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-210577
公開番号(公開出願番号):特開平5-053035
出願日: 1991年08月22日
公開日(公表日): 1993年03月05日
要約:
【要約】【目的】 強く曲げても光量の変化の小さな光伝送及び安定した光量伝送を可能にする光信号伝送用ケーブルを提供する。【構成】 屈折率の高い透明な芯樹脂からなる、個々の芯の直径が50ミクロン以下であり、少なくとも500個以上の多数の芯繊維が、個別に仕切られるように、屈折率の低い鞘樹脂で充満され、一纏めにされた、断面がほぼ円状である多芯プラスチック光ファイバを熱可塑性樹脂で保護被覆して、光信号伝送用のケーブルを得る。
請求項(抜粋):
屈折率の高い透明な芯樹脂からなる、個々の芯の直径が50ミクロン以下である少なくとも500個以上の多数の芯繊維が個別に仕切られるように、屈折率の低い鞘樹脂で充満され、一纏めにされた、断面がほぼ円状である多芯プラスチック光ファイバを熱可塑性樹脂で保護被覆した、光信号伝送用ケーブル。
IPC (3件):
G02B 6/44 366 ,  C03C 25/02 ,  G02B 6/04
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平2-176605
  • 特開平2-176605
  • 特開昭64-038910
全件表示

前のページに戻る