特許
J-GLOBAL ID:200903007324802789

制御機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-174159
公開番号(公開出願番号):特開2002-365311
出願日: 2001年06月08日
公開日(公表日): 2002年12月18日
要約:
【要約】【課題】取付作業を容易にし、且つ、故障時に設備側に与える影響を抑制した制御機器を提供する。【解決手段】アワーメータは、制御対象機器への給電線Lをコア内に通して給電線Lに流れる電流を非接触で検出するCT部1と、CT部1の出力から給電線Lに電流が流れている時間(すなわち制御対象機器の作動時間)を計時するモニタ部2とを備える。CT部1を収納するケース20は、軸23を中心として回動自在に連結された上ケース21及び下ケース22からなり、両ケース21,22の当接面には電線挿通孔24を構成する断面半円状の凹部25a,25bがそれぞれ形成されており、両ケース21,22を開いた状態で給電線Lを凹部25a,25b内に挿入した後、両ケース21,22を閉じると、給電線Lが電線挿入孔24内に保持される。
請求項(抜粋):
制御対象機器を制御するための制御機器において、電路をコア内に通して電路に流れる電流を非接触で検出するカレントトランスと、カレントトランスの出力から制御対象機器の制御に関わる情報を検出する信号処理部とを備え、上記カレントトランスのコアは閉じた磁路を形成する状態と磁路の一部が開放された状態との間で開閉自在に設けられたことを特徴とする制御機器。
IPC (3件):
G01R 1/22 ,  G01R 15/18 ,  G05B 19/02
FI (3件):
G01R 1/22 A ,  G05B 19/02 Z ,  G01R 15/02 G
Fターム (9件):
2G025AA03 ,  2G025AB14 ,  5H219BB09 ,  5H219CC09 ,  5H219CC12 ,  5H219DD08 ,  5H219EE01 ,  5H219HH05 ,  5H219HH19
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る