特許
J-GLOBAL ID:200903007345201025

ディジタル通信システム内でトランスペアレント・データ・サービスに対してリンク・プロトコルを選択する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-509191
公開番号(公開出願番号):特表2001-515306
出願日: 1998年08月11日
公開日(公表日): 2001年09月18日
要約:
【要約】通信システムにおいて、移動局と基地局の間のトランスペアレント・データに対するリンク・プロトコルが、事前に定義されたサービス要件および移動局または基地局の少なくとも1つの基本性能に基づいて、使用可能なリンク・プロトコルの全ての可能な組合せの中からリンク・プロトコルの事前選択組合せセットを事前選択することによって選択される。次いでリンク・プロトコルが、1つまたは複数のリンク品質パラメータの測定値および通信システムの瞬間状態に起因する少なくとも1つの可変制約事項に基づいて、リンク・プロトコルの事前選択組合せの中から選択される。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの基地局と少なくとも1つの移動局とを含む通信システム内で、事前に定義されたサービス要件を有するトランスペアレント・データ・サービスに対してリンク・プロトコルを選択する方法において、 前記事前に定義されたサービス要件および移動局または基地局の少なくとも1つの基本性能に基づいて、使用可能なリンク・プロトコルの全ての可能な組合せの中からリンク・プロトコルの事前選択組合せセットを事前選択する段階と、 1つまたは複数のリンク品質パラメータの測定値および通信システムの瞬間状態に起因する少なくとも1つの可変制約事項に基づいて、リンク・プロトコルの事前選択組合せの中からリンク・プロトコルを選択する段階と、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
H04Q 7/38 ,  H04L 1/00 ,  H04L 29/06 ,  H04L 27/32
FI (4件):
H04L 1/00 E ,  H04B 7/26 109 A ,  H04L 13/00 305 C ,  H04L 27/00 D
Fターム (22件):
5K004AA07 ,  5K004HA01 ,  5K014AA01 ,  5K014EA08 ,  5K014FA11 ,  5K014HA06 ,  5K014HA07 ,  5K034AA02 ,  5K034CC05 ,  5K034EE03 ,  5K034HH63 ,  5K034KK21 ,  5K034SS02 ,  5K067AA33 ,  5K067BB04 ,  5K067CC04 ,  5K067DD44 ,  5K067DD46 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE72 ,  5K067GG08

前のページに戻る