特許
J-GLOBAL ID:200903007374350722

ストラップ取付構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-206926
公開番号(公開出願番号):特開平11-054947
出願日: 1997年07月31日
公開日(公表日): 1999年02月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、筐体における内部スペースの有効利用を図り、もって携帯機器における外観の小型化を達成し得るストラップ取付構造の提供にある。【解決手段】 本発明のストラップ取付構造は、背面ケース12に一対の貫通孔12T、12Tとリブ12Rとを形成する一方、前面ケース11に一対の貫通孔12T、12Tに臨んで該一対の貫通孔12T、12Tを互いに連通させて取付孔Hを画成する底壁11Bを設けている。
請求項(抜粋):
携帯機器の筐体に、ストラップの挿通する取付孔とストラップを係止するリブとを設けて成るストラップ取付構造であって、筐体を構成する一方ケースと他方ケースとが互いに係合する組付部において、上記一方ケースと他方ケースとのうち外方に位置する側のケースに、一対の貫通孔を形成するとともに該一対の貫通孔の間にリブを形成する一方、上記一方ケースと他方ケースとのうち内方に位置する側のケースに、上記一対の貫通孔に臨み該一対の貫通孔を互いに連通させて上記取付孔を画成する底壁を設けて成ることを特徴とするストラップ取付構造。

前のページに戻る