特許
J-GLOBAL ID:200903007412264827

空気入りスタッドレスタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-341378
公開番号(公開出願番号):特開平5-169922
出願日: 1991年12月24日
公開日(公表日): 1993年07月09日
要約:
【要約】【目的】 雪氷路性能を損なうことなく偏摩耗を低減する。【構成】 トレッド表面にタイヤ周方向溝とタイヤ幅方向溝とにより区画された多角形のブロック3を多数配置すると共に、該ブロック3の表面にサイプ4を設けたタイヤにおいて、少なくとも3ケのブロック3の角部が対向し合っている前記タイヤ周方向溝とタイヤ幅方向溝との溝交差部Aを下式(1)及び(2)の規定を満足するように浅く底上げする。0<a/b≦0.2-------------(1)0.2≦h/D≦0.5-----------(2)但し、aは前記溝交差部A底上げ部分の前記ブロック角部からのブロック辺に沿う方向の最大長さ(mm),bは前記少なくとも3ケの各ブロックが有する角部間の対角線のうちの最大長さ(mm),hは前記溝交差部A底上げ高さ(mm)、Dは底上げしていない溝部の溝深さ(mm)である。
請求項(抜粋):
トレッド表面にタイヤ周方向溝とタイヤ幅方向溝とにより区画された多角形のブロックを多数配置すると共に、該ブロックの表面にサイプを設けたタイヤにおいて、少なくとも3ケのブロックの角部が対向し合っている前記タイヤ周方向溝とタイヤ幅方向溝との溝交差部を下式(1)及び(2)の規定を満足するように浅く底上げした空気入りスタッドレスタイヤ。0<a/b≦0.2-------------(1)0.2≦h/D≦0.5-----------(2)但し、aは前記溝交差部底上げ部分の前記ブロック角部からのブロック辺に沿う方向の最大長さ(mm),bは前記少なくとも3ケの各ブロックが有する角部間の対角線のうちの最大長さ(mm),hは前記溝交差部底上げ高さ(mm)、Dは底上げしていない溝部の溝深さ(mm)である。
IPC (4件):
B60C 11/12 ,  B60C 11/06 ,  B60C 11/08 ,  B60C 11/11

前のページに戻る