特許
J-GLOBAL ID:200903007430934023

面状採暖具の害虫駆除方法とその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-019189
公開番号(公開出願番号):特開平5-172352
出願日: 1989年06月26日
公開日(公表日): 1993年07月09日
要約:
【要約】【目的】 面状採暖具本体の表面の害虫をほぼ完全に駆除することが可能で、しかも、駆除する際の必要スペースも小さくてすむような、優れた面状採暖具の害虫駆除装置を提供する。【構成】 発熱素子2a,2bを備えた面状採暖具本体1と、この面状採暖具本体1の通電を制御するコントローラ3とを有する。コントローラ3は、面状採暖具本体1の温度を制御する温度制御手段4と、面状採暖具本体1の温度を設定する温度設定手段5a,5bと、面状採暖具本体1の温度が害虫駆除温度になるよう面状採暖具本体1の温度を設定する害虫駆除温度設定手段6a,6bと、害虫駆除温度での動作時間を設定するタイマ7とを備える。面状採暖具本体1を、少なくとも一巻き以上巻回できる程度に湾曲可能に形成する。
請求項(抜粋):
発熱素子を備えた面状採暖具本体と、この面状採暖具本体の通電を制御するコントローラとを有し、このコントローラが、面状採暖具本体の温度を制御する温度制御手段と、面状採暖具本体の温度を設定する温度設定手段と、面状採暖具本体の温度が害虫駆除温度になるよう面状採暖具本体の温度を設定する害虫駆除温度設定手段と、害虫駆除温度での動作時間を設定するタイマとを備えた面状採暖具の害虫駆除装置において、前記面状採暖具本体を、少なくとも一巻き以上巻回できる程度に湾曲可能に形成したことを特徴とする面状採暖具の害虫駆除装置。
IPC (2件):
F24D 13/02 ,  A01M 1/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-019234

前のページに戻る