特許
J-GLOBAL ID:200903007501892556

防かび性包材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-217878
公開番号(公開出願番号):特開平7-016995
出願日: 1993年06月30日
公開日(公表日): 1995年01月20日
要約:
【要約】【目 的】 防かび性を有する包材の提供。【構 成】 ガス不透過性フィルムの一面に、亜塩素酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土金属塩の0.05〜20重量%の水溶液を担持させた吸着担体を含む樹脂層を形成させ、その上にガス透過性フィルムを積層させてなるフィルムを用いて、そのガス透過性フィルム面が内面になるように配置したことを特徴とする防かび性包材。【効 果】 食品その他のかび発生を避けたい用品の包装材料として用いて、その防かび効果を発揮できる。
請求項(抜粋):
ガス不透過性フィルムまたはガス半透過性フィルムの一面に、亜塩素酸のアルカリ金属塩またはアルカリ士金属塩の0.05〜20重量%の水溶液を担持させた吸着担体を含む樹脂層を形成させ、その上に該ガス不透過性またはガス半透過性フィルムよりガス透過性の大きいガス透過性フィルムを積層させてなるフィルムを用いて、そのガス透過性フィルム面が内面になるように配置したことを特徴とする防かび性包材。
IPC (4件):
B32B 27/18 ,  B32B 7/02 ,  B65D 65/42 ,  B65D 81/28

前のページに戻る