特許
J-GLOBAL ID:200903007559436372
電子メール提供装置、電子メール提供方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-251506
公開番号(公開出願番号):特開2002-063123
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 顧客一人ひとりに対して情報をカスタマイズして提供するワン・トゥ・ワン・マーケティング(One to One Marketing)をより簡易にかつ確実に実現することができ、顧客の信頼度を向上させ、さらには顧客の購買意欲を高めること。【解決手段】 顧客に対する、互いに関連する少なくとも3種類の電子メールを作成する電子メール作成部601と、作成された電子メールのうちの第1の電子メールを顧客の電子メールアドレス宛に送信する第1電子メール送信部602と、第1の電子メールが送信された後所定期間経過後に、第2の電子メールを上記電子メールアドレス宛に送信する第2の電子メール送信部605と、第2の電子メールが送信された後所定期間経過後に、第3の電子メールを上記電子メールアドレス宛に送信する第3の電子メール送信部608とを備える。
請求項(抜粋):
インターネットなどのネットワークに接続され、前記ネットワークを介して複数の顧客へ電子メールの提供をおこなう電子メール提供装置において、前記顧客に対する、互いに関連する少なくとも3種類の電子メールを作成する電子メール作成手段と、前記電子メール作成手段によって作成された電子メールのうちの第1の電子メールを前記顧客の電子メールアドレス宛に送信する第1の電子メール送信手段と、前記第1の電子メール送信手段によって前記第1の電子メールが送信された後所定期間経過後に、前記電子メール作成手段によって作成された電子メールのうちの第2の電子メールを前記電子メールアドレス宛に送信する第2の電子メール送信手段と、前記第2の電子メール送信手段によって前記第2の電子メールが送信された後所定期間経過後に、前記電子メール作成手段によって作成された電子メールのうちの第3の電子メールを前記電子メールアドレス宛に送信する第3の電子メール送信手段と、を備えたことを特徴とする電子メール提供装置。
IPC (6件):
G06F 13/00 630
, G06F 17/60 170
, G06F 17/60 326
, G06F 17/60 502
, H04L 12/54
, H04L 12/58
FI (5件):
G06F 13/00 630 A
, G06F 17/60 170 A
, G06F 17/60 326
, G06F 17/60 502
, H04L 11/20 101 B
Fターム (5件):
5B049AA06
, 5B049CC02
, 5B049FF01
, 5B049GG00
, 5K030HA06
引用特許:
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
市場動向 “受身”から“攻め”へ脚光を浴びるEメールマーケティング
前のページに戻る