特許
J-GLOBAL ID:200903007644607313

リズム演奏装置およびリズム演奏方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-363474
公開番号(公開出願番号):特開2002-169548
出願日: 2000年11月29日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】 メモリ使用効率を向上させつつ、スイッチ操作のタイミングに応じて再生する演奏パターンの種類を変更するリズム演奏装置および方法を実現する。【解決手段】 フィルインスイッチ1cの操作タイミングに応じて、フィルインA(n)〜C(n)のリズムブロックのいずれかが指定されると、指定された各リズムブロックをリズムブロック群RBから読み出してRAM5のパターン格納エリアにコピーすることによって、指定されたフィルインパターンを形成して再生するので、メモリ使用効率を向上させつつ、スイッチ操作のタイミングに応じて再生する演奏パターンの種類を変更することが可能になる。
請求項(抜粋):
少なくとも曲を形成する各音の音高および発音タイミングを表わすパターンデータからなるリズムブロックを複数種記憶する第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶されるリズムブロックの格納位置を表すブロックアドレスから形成され、複数のブロックアドレスで指定される各リズムブロックから構成されるリズムパターンを複数種記憶する第2の記憶手段と、再生指示されるタイミングに応じて、前記第2の記憶手段に記憶される複数種のリズムパターンの内から所定のリズムパターンを選択するパターン選択手段と、このパターン選択手段によって選択されたリズムパターンを構成する各リズムブロックのブロックアドレスに従い、前記第1の記憶手段の内から対応する各リズムブロックを指定し、指定された各リズムブロックを第3の記憶手段に複写転送して、前記選択されたリズムパターンに対応したパターンデータを形成するパターン形成手段と、前記再生指示に応じて、前記第3の記憶手段に格納されるパターンデータを再生する再生手段とを具備することを特徴とするリズム演奏装置。
Fターム (11件):
5D378KK17 ,  5D378LA17 ,  5D378LA27 ,  5D378LA71 ,  5D378LB02 ,  5D378LB03 ,  5D378MM27 ,  5D378MM52 ,  5D378MM58 ,  5D378MM72 ,  5D378SD04

前のページに戻る