特許
J-GLOBAL ID:200903007650517431

有機エレクトロルミネッセンス素子の駆動方法、駆動装置およびそれを用いた表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 祥人 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-288203
公開番号(公開出願番号):特開2002-100471
出願日: 2000年09月22日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】【課題】 低いデューティ比でのパルス駆動時において長寿命化を達成することができる赤色発光の有機エレクトロルミネッセンス素子の駆動方法、駆動装置およびそれを用いた表示装置を提供することである。【解決手段】 パルス電圧印加回路10は、赤色発光の有機EL素子20にデューティ比10%以下のパルス電圧を印加する。この場合、赤色発光の有機EL素子20に流れる平均駆動電流が(平均注入電流密度)3mA/cm2 以下となるように駆動条件が設定される。
請求項(抜粋):
赤色に発光する有機材料層を含む有機エレクトロルミネッセンス素子の駆動方法であって、前記有機エレクトロルミネッセンス素子の電極間にデューティ比が10%以下のパルス電圧を印加するとともに、前記有機エレクトロルミネッセンス素子に流れる平均駆動電流を3mA/cm2 以下に設定することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の駆動方法。
IPC (4件):
H05B 33/08 ,  G09G 3/20 670 ,  G09G 3/30 ,  H05B 33/14
FI (4件):
H05B 33/08 ,  G09G 3/20 670 J ,  G09G 3/30 J ,  H05B 33/14 B
Fターム (21件):
3K007AB02 ,  3K007AB04 ,  3K007AB11 ,  3K007BA06 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007GA02 ,  3K007GA04 ,  5C080AA06 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD29 ,  5C080EE30 ,  5C080FF12 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-219917   出願人:東レ株式会社

前のページに戻る