特許
J-GLOBAL ID:200903007654870993

音声情報提供システム及びこの音声情報提供システムを用いた音声情報提供事業

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大岩 増雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-296904
公開番号(公開出願番号):特開2003-108580
出願日: 2001年09月27日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 従来の音声情報提供システムは、対象とする書籍に予め記録媒体を添付しなければならなかったり、書籍の音声情報の提供を受けようとするページの全てを読みとり機に読取らせる必要があったりしたので、使い勝手か良くなく、事業として展開するにも無理があった。【解決手段】 書籍の特定の頁の絵柄や文字や符号をユーザ端末1に読取らせて書籍を特定し、書籍特定情報を出力する。また、書籍の音声情報を前記特定情報と関連付けて記憶した音声情報提供サーバ20を設置し、この音声情報提供サーバ20から音声情報をユーザ端末1にダウンロードする。ユーザ端末1と音声情報提供サーバ20は電話回線100を介して接続する。
請求項(抜粋):
予め、書籍の内容を音声データ化した音声情報をこの書籍を特定する書籍特定情報とともに記憶し、前記書籍特定情報が外部より入力されたとき、前記書籍特定情報に対応した前記音声情報を出力する音声情報出力手段を有する音声情報提供サーバと、予め、複数の書籍の特定頁の画像と前記書籍特定情報とをあわせて記憶するとともに、任意の書籍の前記特定頁の画像を読み込み、この画像に対応する前記書籍特定情報を出力する書籍特定手段、前記書籍特定情報を前記音声情報提供サーバに送信し、前記音声情報提供サーバから受信した前記音声情報を再生する音声情報再生手段を有するユーザ端末、前記音声情報提供サーバと前記ユーザ端末間でデータの送受を行なう通信手段を備えたことを特徴とする音声情報提供システム。
IPC (5件):
G06F 17/30 320 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 ,  G06F 17/30 310 ,  G06F 17/30 360
FI (5件):
G06F 17/30 320 Z ,  G06F 17/30 170 B ,  G06F 17/30 170 E ,  G06F 17/30 310 C ,  G06F 17/30 360 Z
Fターム (7件):
5B075ND06 ,  5B075ND14 ,  5B075ND34 ,  5B075PP05 ,  5B075PP10 ,  5B075PQ04 ,  5B075UU11
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る