特許
J-GLOBAL ID:200903007667246083
メタロセンの製造
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
江藤 聡明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-504147
公開番号(公開出願番号):特表2001-510846
出願日: 1998年07月23日
公開日(公表日): 2001年08月07日
要約:
【要約】本発明は、ラセミ/メソ形メタロセンの製造方法、ラセミ/メソ形メタロセン自体およびポリオレフィンを製造するためのラセミ/メソ形メタロセンの用途に関する。
請求項(抜粋):
下式I 【化1】で表され、かつ式中の Mが、元素周期表のIIIb、IVb、Vb又はVIb族の金属を意味し、 Xが、相互に同じでも異なってもよく、それぞれ水素原子、C<SB>1</SB>-C<SB>40</SB>の基、例えばC<SB>1</SB>-C<SB>10</SB>アルキル、C<SB>1</SB>-C<SB>10</SB>アルコキシ、C<SB>6</SB>-C<SB>20</SB>アリール、C<SB>6</SB>-C<SB></SB><SB>20</SB>アリールオキシ、C<SB>2</SB>-C<SB>20</SB>アルケニル、C<SB>7</SB>-C<SB>40</SB>アリールアルケニル、C<SB>7</SB>-C<SB>40</SB>アルキルアリール、C<SB>8</SB>-C<SB>40</SB>アリールアルケニル、OH基、ハロゲン原子、ニトリルのようなハロゲノイドを意味し、 R<SP>1</SP>、R<SP>2</SP>が、相互に同じでも異なってもよく(たとえ同じ符号であってもなお相違していてもよく)、それぞれ水素原子、C<SB>1</SB>-C<SB>40</SB>の基、例えばC<SB>1</SB>-C<SB>10</SB>アルキル、C<SB>1</SB>-C<SB>10</SB>アルコキシ、C<SB>6</SB>-C<SB>20</SB>アリール、C<SB>6</SB>-C<SB>20</SB>アリールオキシ、C<SB>2</SB>-C<SB>10</SB>アルケニル、C<SB>7</SB>-C<SB>40</SB>アリールアルケニル、C<SB>7</SB>-C<SB>40</SB>アルキルアリール、C<SB>8</SB>-C<SB>40</SB>アリールアルケニル、OH基、ハロゲン原子、ニトリルのようなハロゲノイド、NR<SP>5</SP><SB>2</SB>、SR<SP>5</SP>、OSiR<SP>5</SP><SB>3</SB>、SiR<SP>5</SP><SB>3</SB>、PR<SP>5</SP><SB>2</SB>、(これらのR<SP>5</SP>はXについて上述した意味を有する)を、好ましくはR<SP>2</SP>が相互に同じで水素原子を、R<SP>1</SP>が相互に同じで水素又は直鎖もしくは分岐C<SB>1</SB>-C<SB>10</SB>アルキルを意味し、 R<SP>3</SP>、R<SP>4</SP>が、相互に同じでも異なってもよく(たとえ同じ符号であってもなお異なっていてもよく)、それぞれ、水素原子、C<SB>1</SB>-C<SB>40</SB>の基、例えばC<SB>1</SB>-C<SB>10</SB>アルキル、C<SB>1</SB>-C<SB>10</SB>アルコキシ、C<SB>6</SB>-C<SB>20</SB>アリール、C<SB>6</SB>-C<SB>20</SB>アリールオキシ、C<SB>2</SB>-C<SB>10</SB>アルケニル、C<SB>7</SB>-C<SB>40</SB>アリールアルケニル、C<SB>7</SB>-C<SB>40</SB>アルキルアリール、C<SB>8</SB>-C<SB>40</SB>アリールアルケニル、OH基、ハロゲン原子、ニトリルのようなハロゲノイド、NR<SP>5</SP><SB>2</SB>、SR<SP>5</SP>、OSiR<SP>5</SP><SB>3</SB>、SiR<SP>5</SP><SB>3</SB>、PR<SP>5</SP><SB>2</SB>、(これらのR<SP>5</SP>はXについて上述した意味を有する)を意味するか、あるいはR<SP>3</SP>、R<SP>4</SP>が合体して非置換ブタジエニル基を形成し、 Bが、例えば1から4員の、インデニル配位子間ブリッジを意味するが、 R<SP>1</SP>、R<SP>2</SP>、R<SP>3</SP>、R<SP>4</SP>のすべてが同じであることはなく、R<SP>3</SP>、R<SP>4</SP>が合体して非置換ブタジエニル基を形成する場合には R<SP>1</SP>、R<SP>2</SP>が水素を意味する場合の、ラセミ/メソ割合が>20:1から<200:1の範囲のラセミ/メソ-メタロセンを製造する方法であって、 (a)下式A 【化2】で表される置換シクロペンタジエンを、ブリッジング剤BY<SB>2</SB>と反応させて、ブリッジされたビスシクロペンタジエニル配位子系を形成し、 (b)このブリッジされたビスシクロペンタジエニル配位子系を金属ハロゲン化物と反応させて、式Iaのメタロセンを形成し、 (c)必要に応じて、この式Iaのメタロセンを有機金属化合物R<SP>3</SP>M<SP>1</SP>と反応させて、式Ibのメタロセンを形成する各工程を包含し、かつこれら工程の全てを同じ溶媒もしくは混合溶媒中で行うことを特徴とする製造方法。
IPC (3件):
C07F 17/00
, C08F 4/645
, C08F 10/00
FI (3件):
C07F 17/00
, C08F 4/645
, C08F 10/00
Fターム (66件):
4H050AC20
, 4H050AC90
, 4H050WB11
, 4H050WB17
, 4J028AA01A
, 4J028AB00A
, 4J028AB01A
, 4J028AC00A
, 4J028AC01A
, 4J028AC10A
, 4J028AC20A
, 4J028AC28A
, 4J028AC31A
, 4J028AC39A
, 4J028AC41A
, 4J028AC42A
, 4J028AC44A
, 4J028AC49A
, 4J028BA00A
, 4J028BA01B
, 4J028BA02B
, 4J028BB00A
, 4J028BB01B
, 4J028BB02B
, 4J028BC12B
, 4J028BC13B
, 4J028BC15B
, 4J028BC25B
, 4J028BC26B
, 4J028CA24C
, 4J028CA25C
, 4J028CA26C
, 4J028CA27C
, 4J028CA28C
, 4J028CA29C
, 4J028CB09C
, 4J028DA01
, 4J028DA02
, 4J028DA03
, 4J028DA04
, 4J028DA05
, 4J028EB02
, 4J028EB04
, 4J028EB05
, 4J028EB07
, 4J028EB08
, 4J028EB09
, 4J028EB10
, 4J028EB13
, 4J028EB16
, 4J028EB18
, 4J028EB21
, 4J028EB26
, 4J028EC01
, 4J028EC02
, 4J028EC04
, 4J028FA01
, 4J028FA02
, 4J028FA03
, 4J028FA04
, 4J028GA01
, 4J028GA06
, 4J028GA09
, 4J028GA14
, 4J028GA19
, 4J028GB01
引用特許: