特許
J-GLOBAL ID:200903007680438595

熱可逆性記録材料及びそれを用いた熱可逆性記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 健治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-370811
公開番号(公開出願番号):特開2002-172866
出願日: 2000年12月06日
公開日(公表日): 2002年06月18日
要約:
【要約】【課題】 熱エネルギーの制御により、容易に画像の形成と消去とを繰り返し行うことができ、良好な画像コントラストを有する熱可逆性記録材料及び熱可逆性記録媒体を提供する。【解決手段】 バインダー樹脂中に電子受容性化合物と電子供与性呈色性化合物とを分散させて得られる熱可逆性記録材料において、前記電子受容性化合物として、1-(4’-ヒドロキシフェニル)-3-アルキル-3-オクタデシルウレアを用いる。熱可逆性記録媒体は、支持体上に、前述の熱可逆性記録材料からなる熱可逆性記録層を設けた構成としている。
請求項(抜粋):
バインダー樹脂中に電子受容性化合物と電子供与性呈色性化合物とを分散させて得られる熱可逆性記録材料において、前記電子受容性化合物が、下記一般式(1)で表される1-(4’-ヒドロキシフェニル)-3-アルキル-3-オクタデシルウレアであることを特徴とする熱可逆性記録材料。【化1】
IPC (2件):
B41M 5/30 ,  B41M 5/26
FI (2件):
B41M 5/18 108 ,  B41M 5/18 101 A
Fターム (5件):
2H026AA07 ,  2H026AA09 ,  2H026BB01 ,  2H026BB25 ,  2H026FF01

前のページに戻る