特許
J-GLOBAL ID:200903007720782987

住宅内映像信号供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小野田 芳弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-184926
公開番号(公開出願番号):特開2000-022983
出願日: 1998年06月30日
公開日(公表日): 2000年01月21日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】複数種のテレビジョン信号などの映像信号を受信し、変換して各部屋の情報コンセントに選択的に供給することにより、ユーザにとって所望のチャンネルの映像を取り出しやすい住宅内映像信号供給システムを提供する。【解決手段】複数種の映像信号をデコーダ手段により映像中間周波に変換し、さらにエンコーダ手段によってユーザの要求に基づいて選択された限られた数のチャンネルのVHFおよびまたはUHFのテレビジョン信号に変換して同軸ケーブルに送出し、各部屋では同軸ケーブルに接続する情報コンセントからモニターテレビジョン受像機などにより所望のチャンネルの映像を楽しむことができる。各部屋からのチャンネル要求は、チャンネル選択リモートコントローラから信号伝送媒体を経由してエンコーダ手段に入力され、エンコーダ手段は要求チャンネルを選択して同軸ケーブルに送出する。
請求項(抜粋):
複数種のテレビジョン放送信号などの映像信号からデコーダ手段を用いてそれぞれの映像中間周波出力を得る工程と;それぞれの映像中間周波出力の中からエンコーダ手段を用いてユーザの要求に応じて限られた数のテレビジョン放送信号種およびその指定チャンネルの映像信号をVHFおよびまたはUHFのテレビジョン信号に変換して住宅の中に延在するとともに複数の情報コンセントが接続されている同軸ケーブルに出力する工程と;各部屋において情報コンセントにモニターテレビジョン受像機などの端末機を接続してVHFまたはUHFのテレビジョン信号に変換された限られた数のチャンネルの中から所望のチャンネルを選択して受信する工程と;ユーザがチャンネル選択用リモートコントローラから信号伝送媒体を介してエンコーダ手段に対して所望の出力チャンネルを要求する工程と;を具備していることを特徴とする住宅内映像信号供給システム。
IPC (2件):
H04N 5/00 101 ,  H04B 1/18
FI (2件):
H04N 5/00 101 ,  H04B 1/18 E
Fターム (10件):
5C056FA08 ,  5C056HA01 ,  5C056HA13 ,  5C056HA20 ,  5K062AA06 ,  5K062AB13 ,  5K062AE01 ,  5K062AE03 ,  5K062AE04 ,  5K062BF01

前のページに戻る