特許
J-GLOBAL ID:200903007737141845

ポイント蓄積システムおよびポイント蓄積方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 耕治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-135332
公開番号(公開出願番号):特開2001-319119
出願日: 2000年05月09日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】本願発明は、利用者の利便性の高いポイントサービスを提供できるポイント蓄積システムを提供することを課題とする。【解決手段】本願発明のシステムは、利用者情報及び店舗情報が記憶されたデータベース110、ポイント増加対象行為を行った際に生じたポイント数及び利用者識別コードを電話を介して送信する端末300、これを受信しポイント数を利用者識別コードに対応するデータベース110の利用者情報の累積ポイント数に加算するポイント加算手段(処理手段130)、及びサービス提供を利用者が受けた場合ポイント数をデータベースの利用者情報の累積ポイント数から減算するポイント減算手段(処理手段130)を備える。
請求項(抜粋):
複数の利用者の各利用者情報、及び、ポイントサービスの対象となる契約店舗の店舗情報が記憶されたデータベースと、利用者が契約店舗においてポイント対象となる売買等の対象行為を行った際に対象行為により生じたポイント数及び利用者の利用者識別コードを含むポイント増加情報を電話を介して送信する端末と、該端末から送信されるポイント増加情報を受信し、該ポイント増加情報のポイント数を利用者識別コードに対応するデータベースの利用者情報の累積ポイント数に加算するポイント加算手段と、累積されたポイント数に応じたサービス提供を利用者が受けた場合、該サービスに応じたポイント数をデータベースの利用者情報の累積ポイント数から減算するポイント減算手段とを備えたことを特徴とするポイント蓄積システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G07G 1/12 321
FI (3件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G07G 1/12 321 L
Fターム (9件):
3E042CC01 ,  3E042CD04 ,  3E042EA01 ,  5B049BB11 ,  5B049CC00 ,  5B049EE05 ,  5B049GG02 ,  5B049GG03 ,  5B049GG06

前のページに戻る