特許
J-GLOBAL ID:200903007803013080

極異方円筒状磁石

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-344955
公開番号(公開出願番号):特開平5-175038
出願日: 1991年12月26日
公開日(公表日): 1993年07月13日
要約:
【要約】【構成】 横断面がO型形状になる円筒の内周面又は外周面のいずれか一方を作用面とし、かつ該作用面を円筒軸心方向で少なくとも2区域に分割した極異方円筒状磁石において、各区域の境界領域における磁粉粒子の磁化容易軸を、磁石の長手方向断面において、近接作用面側にそれぞれ集束配向させる。【効果】 円筒状磁石の実質的作用面における表面磁束密度ひいてはモーターホールディングトルクが格段に向上する。
請求項(抜粋):
横断面がO型形状になる円筒の内周面又は外周面のいずれか一方を作用面とし、かつ該作用面を円筒軸心方向で少なくとも2区域に分割した極異方円筒状磁石であって、各区域の境界領域における磁粉粒子につき、その配向方向が、磁石の長手方向断面において、近接作用面側にそれぞれ集束することを特徴とする極異方円筒状磁石。
IPC (3件):
H01F 7/02 ,  H02K 15/03 ,  H02K 37/14

前のページに戻る