特許
J-GLOBAL ID:200903007817773249

地図データ配信システム、およびそのシステムに適する地図データ取得装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-192428
公開番号(公開出願番号):特開平11-038872
出願日: 1997年07月17日
公開日(公表日): 1999年02月12日
要約:
【要約】【課題】 狭い範囲の詳細地図が車両外部から通信により取得される。しかし、無駄な取得や、早すぎる取得が頻発する。【解決手段】 地図データ取得装置は車載ナビゲーション装置に一体に設けられている。まず、ナビゲーション装置に記憶された大縮尺地図を用いて、主要道路に沿った経路案内が行われる。車両の移動状況が検出され、移動状況に基づいて必要と判断されるときに詳細地図が取得される。例えば、車両が設定経路から外れたとき、交通情報に示される工事箇所等に接近したとき、目的地に接近したときなどである。移動状況の変化に対応して、的確なタイミングで適切な詳細地図が取得される。
請求項(抜粋):
基地局と移動体が通信手段を介して接続され、基地局から配信される地図データを移動体が取得する地図データ配信システムであって、移動体は、この移動体に関する移動状況を検出する移動状況検出手段と、移動状況に基づき、移動体の周辺または近傍の地域の詳細地図が必要と判断される場合に、その地域の詳細地図データを基地局に対して要求する要求手段と、を有し、基地局は、移動体からの要求に応えて、要求に示された地域の詳細地図データを移動体へ配信することを特徴とする地図データ配信システム。
IPC (4件):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/0969
FI (5件):
G09B 29/10 A ,  G01C 21/00 G ,  G01C 21/00 B ,  G08G 1/09 F ,  G08G 1/0969
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る