特許
J-GLOBAL ID:200903007819547319

マルチメディア会議録作成支援装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-326822
公開番号(公開出願番号):特開平7-182365
出願日: 1993年12月24日
公開日(公表日): 1995年07月21日
要約:
【要約】【目的】 テレビ会議などのマルチメディア情報を用いた会議システムにおいて、会議中の重要な項目を短時間で簡便に編集できる装置およびユーザインタフェースを提供することである。【構成】 テレビ会議などのマルチメディア情報を用いた会議システムにおいて、カメラなどの動画入力装置6、マイクなどの音声入力装置7、ペン入力装置8、マウスなどのポインティング装置9、キーボードなどのキー入力装置10から入力されるマルチメディア情報からキーワードを抽出することにより検索用ファイル3を作成する。そして会議録作成時には、この検索用ファイル3を参照し、重要な項目の会った場面を検索編集することにより会議録を短時間で簡便に編集できる会議録作成支援装置およびユーザインタフェースを提供する。
請求項(抜粋):
会議でのデータを格納するデータ格納手段を有する会議録作成支援装置において、会議でのデータを入力する動画入力手段、静止画入力手段、音声入力手段、ペン入力手段、ポインティング手段およびキー入力手段のうち少なくとも1つ以上を有するデータ入力手段と、前記データ入力手段より入力されたデータを前記データ格納手段に格納し、前記データの時間関係を解析して検索用ファイルを作成するデータ登録手段と、前記データ登録手段で作成された前記検索用ファイルを格納する検索用ファイル格納手段と、前記検索用ファイル格納手段に格納された検索用ファイルの参照結果をもとに該当するデータを前記データ格納手段から読み出し、前記データを表示および編集することにより会議録の作成を支援する会議録作成支援手段を有することを特徴とする会議録作成支援装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  H04N 7/15
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る