特許
J-GLOBAL ID:200903007834939614

レンジフード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早川 政名 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-109626
公開番号(公開出願番号):特開平9-296947
出願日: 1996年04月30日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【課題】 自動運転式のレンジフードにおいて、送風機の運転・停止をレンジフードの所在を確認できる離れた場所からでも判別することができるようにすることにある。【解決手段】 フード1に調理器具Bの使用の可否を検出する検出手段10が設けられ、その検出手段が調理器具の使用を検出することで送風機ユニット4が自動運転され、検出手段が調理器具の使用停止を検出することで送風機ユニットが自動停止されるレンジフードAにおいて、前記フード1に、下方に配置されるガスコンロ等の調理器具を照らす照明器具9を装備し、その照明器具9は送風機ユニット4の運転により自動的に点灯し、送風機ユニットの停止に伴って自動的に消灯するようにした。
請求項(抜粋):
下面が開口したフード内に送風機ユニットが収容され、且つフードに調理器具の使用の有無を検出する検出手段が設けられ、その検出手段が調理器具の使用を検出することで前記送風機ユニットが自動運転され、検出手段が調理器具の使用停止を検出することで送風機ユニットが自動停止されるレンジフードにおいて、前記フードに、下方に配置されるガスコンロ等の調理器具を照らす照明器具を装備し、その照明器具は送風機ユニットの運転により自動的に点灯し、送風機ユニットの停止に伴って自動的に消灯するようにしたことを特徴とするレンジフード。
IPC (2件):
F24F 7/06 101 ,  F24F 7/007
FI (2件):
F24F 7/06 101 Z ,  F24F 7/007 C
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 換気扇
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-055051   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る